2010.5.24

             様

 

                花とハーブの里(青森県六ヶ所村) 

                三陸の海を放射能から守る岩手の会(岩手県盛岡市)

                三陸・宮城の海を放射能から守る仙台の会(宮城県仙台市)

 

             全国署名提出のご報告とお礼 

 桜は連休中にようやく満開という遅い春でした。お変わりありませんでしょうか。

昨年5月22日から取り組み始めました「再処理工場の稼働凍結と高レベル廃液の安全管理を求める」全国署名は当初11月に提出予定でしたが、自民から民主へと政権交代があったため署名提出先や手続きやらで紆余曲折があり、ようやく今年1月20日に95492筆の署名を国(内閣府)に提出することができました。受け取った大臣官房山田哲範調査役は「確かに総理、原子力委員、原子力安全委員へ伝えます。その他この際要望を承りたい。」と前回提出時の原子力安全・保安院とは違い丁寧な対応がありました。提出に先立ち参議院議員会館で署名活動報告の市民集会、引き続き関係省庁担当者へ署名の主旨を訴える院内集会を持ち国当局等広く訴えることができました。

 

 署名を通してみなさんに再処理の問題を知っていただくこと、高レベル廃液の危険性を国へ訴えることを目標に運動を始めました。当初3万筆ほど集まればと見込んでいましたが、訴えに共鳴する方々により広がりを呼びました。全国の都道府県から、そして米国、オーストラリアからも届きました。消費者、生協、平和環境団体、宗教者、農漁業者、市民団体、ボランティア活動者、主婦のサークル、サーファー、アウトドアショップなど広範な方々からご協力いただきました。各地で自発的にさまざまな形で署名活動が行われました。9月には全国各地で一斉街頭署名が行われ、連帯を深めました。署名に添えられた数多くの激励のお手紙は私たちに元気を与えて頂き、嬉しく拝見しました。ご返事を差し上げたいと思いつつ、日々届けられる署名の対応に追われ失礼したままになっておりました、どうかお許しください。

 

 120日の署名提出後、署名にこめられたみなさんの思いを日本原燃と青森県にも訴えることにしました。414日午前日本原燃、午後青森県に出向き署名提出に係わる要望と関連質問状を両者に提出し記者会見も行いました。

                                 (裏面へ)

 署名の国会提出にご尽力頂いた川田龍平議員には並行して11月に国へ質問主意書を提出して頂き、回答不備なところについて4月再度質問主意書を提出し総理から答弁を得て頂きました。

 

 このように、署名をはじめとする運動により着実に運動の輪の広がりを見せています。

しかし電力を始めとする原子力利権集団による力は各方面に及び、国や青森県、岩手県の行政、そしてマスコミの動きはまだまだ鈍く、高レベル廃液を始めとする環境汚染に係わる危機意識の欠如は深刻な問題です。

 

 再処理工場ではガラス溶融炉の落下レンガの回収は当初昨年末で終了予定でしたが、5ヶ月経った現在未だ終了していません。本格操業は10月に予定されていましたが、不可能です。もはや延期も限度であり、再処理・核燃サイクルを見直さざるをえない状況にあります。今後はこのことを訴えていきたいと考えています。

 

 私たちは、個人・団体と協力しながらできるだけのことを行い、再処理ストップと放射能の環境放出を止めさせる運動を進めて参ります。未来へ良い環境を残すために、決してあきらめずにやっていく所存です。どうか今後とも物心両面でのご支援をお願い申し上げます。

 

 以上ご支援に感謝しつつ報告とさせていただきます。

 

署名提出の詳細につきましては

三陸の海を放射能から守る岩手の会 ホームページ 全国署名の項をご覧下さい。

ミニコミ紙天恵の海 第81号は署名提出特集になっています。

 

              連絡先 三陸の海を放射能から守る岩手の会

                  岩手県盛岡市山岸6-36-8 永田方

                  電話・fax 019-661-1002

                          ホームページ(「再処理・岩手の環境」で検索)

                http://homepage3.nifty.com/gatayann/env.htm