環境公害問題スクラップ(岩手、日本、世界)/「岩手日報」盛岡版から
 岩手日報の環境に係わる記事の「見出し」を掲載しています。
記事の内容はその日の新聞を調べて下さい。
もしくは日報のホームページ(環境)から調べる方法もあります。

2010/1/1〜 3/31
  「*」は日本(岩手県以外のニュース)、「**]は世界(日本以外のニュース) 無印は岩手県のニュースです

03/31 **イラン核に強い措置、G8外相会合議長声明採択、主要国の立場明示
    中国の核、深刻な脅威、岡田外相軍縮訴え、
    *点検不備、島根原発停止へ、中国電力、123件、20年以上放置も
03/30 *未認定者、大規模救済へ、水俣病訴訟和解で合意、判定の対象に不満も
03/29 *水俣病訴訟和解へ、熊本・不知火患者会、地裁所見受入
03/26 **ワシントン条約国会議閉幕、生物保護に大きな課題、国際協力に利害の壁
    広がるレジ袋節約、いわて生協、09年度末54.9%、環境意識高まり期待
03/25 *エネルギー自給70%に、20年までに原発8基増、経産省計画案
    *家庭の負担、月に579円、自然エネルギー電力買い取り、経産省が15年後試算
    改造工事で4年女子児童、シックスクール症候群に、奥州の胆沢第一小
03/24 *原子力安全委員人事に一転同意、社民・福島党首
    **ワシントン条約国会議、サメなど再討議へ、逆転目指し交渉続く
    *次世代原子炉で技術協力、東芝とゲイツ氏企業、最長で100年間運転
03/23 *水俣病救済策を承認、被害者団体芦北の会、和解一次金210万円
    **原産国にも利益配分、生物資源で新議定書案、10月の合意目指す 
03/21 *原発十数基、新増設へ、経産省エネルギー基本計画、温暖化対策に力点
    *途上国の原発で日米連携、平和利用、安全対策探る
    県境産廃不法投棄、VOC入りドラム缶撤去、県新工法で土壌対策へ
03/20 *核政策見直し論再燃も、米の有事配備に疑念、鳩山政権へ大きな課題
    *論説、マグロ禁輸案否決、重みを増す日本の責任
03/19 **クロマグロ禁止を否決、条約国会議委員会
    *特殊車の排ガス規制強化、政府来年から、世界で最も厳しく
    *水俣病訴訟、国が和解受入へ、首相、全面解決に意欲
03/18 論説、温暖化基本法、25%が色あせないか
    *白熱電球お役ご免、東芝生産120年、歴史に幕
03/17 *津波に備え原発基準強化、IAEAの新指針案判明、日本の対策採用
    *66年岩国に核兵器保管、米海兵隊、大使抗議受け撤去
03/16 稀少山野草、盗採から守れ、県業者立ち入り検査、10年度から園芸産直関連対象
03/14 *反核と核の傘、求められる矛盾克服
    蛍生息地、再発見平泉絵地図で紹介、隠れた名所33カ所、来月から配布
    *敦賀1号機、運転40年、福井国内初、原発の高齢化進む
03/13 大槌高自然科学研究会、イトヨと古里探る、青春輝く
    論説、漁業被害、教訓生かし備え進めよ、チリ大地震
03/12 論壇、環境先進国ドイツに学ぶ、平野紀夫
03/11 **EU取引禁止支持決定、クロマグロ、日本、厳しい状況
03/10 *暴かれた国家のうそ、日米核密約認定、被爆国遅すぎた総括
      非核三原則は誤り、佐藤元首相、核武装も言及
      非核の誓い何だった、被爆者、怒りの声、三原則の法制化求め
    **絶滅阻止へ新基金、ロゴの動植物に恩返しを、国際自然保護連合など
03/08 *プルサーマルを容認、女川原発、宮城県知事と地元合意
03/06 **核兵器役割を縮小、NPT40年オバマ 氏声明、新戦略指針で宣言へ
03/05 **大西洋のクロマグロ、科学者組織も禁輸支持、条約基準 満たすと見解
03/04 論壇、植物の保全考えた工法を、鈴木弘文
    **生態系被害を補償、改変生物越境利用で、初の国際協定素案 
03/03 昭和基地の越冬隊医師、大量の廃棄物に心痛、吉田さん、盛岡出身、収集作業
03/02 *プルサーマル発電へ、伊方原発、国内2番目、原子炉起動
    *返還予定の放射性廃棄物、青森県に受入要請、エネ庁、知事は回答保留
    **イラン核開発に懸念、IAEA理事会、冒頭演説で天野氏                   

02/28 **チリでM8.8大地震、死者78人、津波も
    *黒い雨最大50ミリグレイ、爆心地から2.1キロと同等、京都大が被ばく線量推計
02/27 論壇、農地再生休耕地から、伊藤英伸
02/26 *国産新薬、鳥インフルに効果、東大チーム米誌に発表、タミフル耐性にも
    **南極捕鯨の廃止提案、IWCに豪、5年以内求める
02/25 **イラン、ウラン転換施設公開、日本メディアに限定
    **米、66年に核持ち込み、元当局者公表、沖縄から本州に
02/24 **北京ごみ急増出口なし、違法埋立地拡大、焼却場増設で官民対立
    CO2削減にクーポン券、紫波町10年度エコ推進、経済循環
02/23 *もんじゅ再開を容認、原子力安全委、機構、地元と協議へ
02/22 **仏がアルジェリア人で人体実験、60年代の核実験、科学者証言究明求める
    *原発敦賀1号機、運転延長へ、稼働40年超え確実に、国内初、福井県が了承
02/19 *公共の場、全面禁煙要請、厚労省月内にも、強制はせず
    **霊長類303種が絶滅危機、国際自然保護連合など発表、個体数100前後も
    **気候条約事務局長が辞任へ、COP15、明確な合意できず
02/18 **クラスター禁止条約発効へ、30カ国批准、米中ロなど未署名
    **米30年ぶり原発新設へ、7500億円の政府保証発表、温暖化対策、日本商機
    *生物多様性、全体で損失、環境省検討委、初の評価素案、沿岸部など顕著
    三陸のあす、湾内でサケ稚魚飼育、海の生産力信じて
02/17 **世界の風力発電31%増、09年新設、原発25基分に相当日本後退18位                      
    **仏、核爆発の影響調査、兵士使い人体実験、1960年代
    三陸のあす、早取りワカメの味、生で出荷 差別化図る
02/16 北上山地を地質調査、地下構造詳細に、県と東北大、超大型加速器誘致へ                       

    特集三陸のあす、ワカメ生産の機械化、知恵を絞り負担軽減
02/15 特集三陸のあす、ウミガメ視点で研究、未知の現象、実測分析
02/13 特集三陸のあす、南部もぐりの技、高い評価各地で活躍
    **サメ、サンゴの規制支持、漁獲の日本に厳しく、ワシントン条約事務局
02/12 **濃縮度20%ウラン製造、イラン大統領、革命記念集会で演説
    特集三陸のあす、大槌の留学生夫妻、母国の環境保全に力
02/11 アカマツの種子販売へ、松くい虫に耐性向上、県林業技術センター、成功
    *高濃度の鉛を含有、色つきレジ袋、京大教授ら調査、着色料が原因か
02/10 *CO2、25%削減を明記、温暖化対策基本法、環境税、11年度実施へ
    **イラン、ウラン製造開始、濃縮度20%制裁の動き強化必至
    *伊方原発、燃料装てん開始、2番目プルサーマルへ、四国電力
    特集、三陸のあす、ソフトルアーの流行、アイナメ減に影響か
02/09 論壇、ゴミ減量で気付いたこと、菊池秋光
    特集三陸のあす、アラメの海中造林、磯焼け防止に新手法
02/07 論説、温暖化防止、次期枠組みの構築急げ
02/06 特集三陸のあす 増えすぎたウニ、隔離し畜養、収入源に
    **クロマグロ取引禁止勧告、地中海と大西洋、日本状況厳しく
02/05 特集三陸のあす21 イサダからギャバ生産、塩からの乳酸菌を転用
02/02 論壇 生物の多様性を守ろう、東海林英四郎
02/01  論説温暖化と森林、体力の回復が不可欠01/30 論壇、再処理工場の安全性は、本木敏明
01/25 *広島黒い雨、範囲2倍超か、国の現行基準上まわる、市が被ばく調査
    *CO2削減最大規模、排出量取引へ手続き、川井林業雫石工場、廃材活用
01/24 *ヒ素問題突き詰める、アジア各地で支援も、川原一之氏
    県境産廃不法投棄、大量のドラム缶埋設の恐れ、現状回復協、有害物質の検出も
    *アスベスト処分基準を見直しへ、環境省、近く検討会
01/23 *太陽光余剰電力買い取り制度、10年度の電気料金上乗せはゼロ、東北電力
01/22 *水俣病訴訟で和解勧告、未認定救済に大きな影響、熊本地裁
    *毛髪水銀濃度平均の10倍、鯨肉消費多い和歌山・太地町、健康影響も
01/21 核燃再処理工場の凍結求め署名提出、県内外4団体、国に
01/20 *柏崎刈羽原発、6号機も営業運転を再開
01/19 秋サケ二重の打撃、終盤迎えた県内、水揚げ金30%減、クラゲの被害も
    農家困った、ハクビシン食害急増、駆除は困難、わな設置
01/15 洋上風力発電可能性を検討、三陸沿岸北部採算ラインで有望、10年度から
    論壇、ダム事業の意義問う、山下裕一
01/12 エコ生活広がる世界、葛巻で教室、まき風呂や風力発電
    *20年でゴミゼロ目指す、神奈川・葉山町が挑戦、減量、再資源化を推進
    奥州市の米エタノール開発、低コスト化へ研究着々、東京農大と連携
    鳥獣の野生復帰に重点、県保護センター、訓練の役割を強化、10年度から  
01/11 *伊方原発3号機で放射能含む水漏れ、環境に影響なし
01/09 *パナソニック、太陽電池に1000億円投資、環境に経営資源集中
    *原子力艦船寄港延べ324日、09年米軍横須賀基地、地元は常駐化懸念
    *プルサーマル女川原発許可、経産省
01/08 **温室効果ガス現行目標では・・、気温3.5度上昇、大被害も、今世紀末予測
    廃棄物活用の発電施設、奥州市、黒滝温泉に設置へ、林地残材と廃食油混燃
01/07 論壇、プラごみは捨てないで、佐々木宏、日本野鳥の会宮古支部長
01/04 *種の保全へ実施戦略、生物多様性年で事務局、取組強化要請
    論説、林業再生、地域力復興の核となれ
    環境通信、調査や森の再生に力、東北地域環境計画研究会、イヌワシ保護
01/03 三陸のあす、第一部海は今、サケの回帰率低下、放流見直す転換期か
01/01 三陸のあす1,プロローグ、海とともに生きる、脈々と変わらぬ営み(継続特集)