環境公害問題スクラップ(岩手、日本、世界)/「岩手日報」盛岡版から
 岩手日報の環境に係わる記事の「見出し」を掲載しています。
記事の内容はその日の新聞を調べて下さい。
もしくは日報のホームページ(環境)から調べる方法もあります。

2004/07/01〜 
  「*」は日本(岩手県以外のニュース)、「**]は世界(日本以外のニュース) 無印は岩手県のニュースです。
09/30 *京都議定書、ロシアが批准へ、議会諮問、きょう閣議決定
    *水銀使わない電池を発売へ、ソニー、大手で初
    住民、企業、行政、手携え清流へ、一関の吸川、初の合同清掃
    県境産廃不法投棄、環境ホルモン物質、現時点で影響なし
09/29 **タイで母娘感染の可能性、鳥インフルエンザ、WHO、流行は否定
    *最も重い元素発見、理研チーム日本人初、加速器で合成
    28社を優良産廃処理業者に認定、県育成センター
    **鳥インフルエンザ、人から人の新型警戒、アジアでの感染不気味な広が
    七時雨山の古道歩こう、来月10日西根でツアー、自然、史跡散策存分に
    融雪用配管に減肉、交換へ、青森・核燃貯蔵施設
    **生態追いつめる畜養、マグロの海、オーストラリア、南マグロ保護へ
    *環境省、大気汚染と喘息の関係探る、1万2千人の小学生を追跡
09/28 **鳥インフルエンザ、タイ、2人目を確認、人同士の感染、証拠なし
    **日本の毒ガス弾回収作業が終了、中国・牡丹江市
    ストーブ囲み地産地消、盛岡で夕べ、岩手型ペレット披露
    *美浜3号機に初の停止命令、経産省
    県境産廃不法投棄の対策施設工事で談合情報
    チェルノブイリ救援、あす盛岡でコンサート、ナターシャ・グジー
    いわて山の花紀行、エゾオヤマリンドウ、岩手山・お苗代湖、青紫
    八幡平、神々の時間、写真家望月さん、中国写真展に出品、樹氷世界一
    **漁業資源、世界的にも急減、日本人研究者調査、公海、沿岸、河川でも
    県境産廃不法投棄、ミヨシ産業が撤去作業、燃えがら約7トン
09/27 *健康食品、正しい理解を、栄養研HPが情報提供、基本は食事、運動
    *捜査対象、かぼちゃ偽装に、3セク野菜虚偽表示、ブロッコリーは時効
    *輸入カモを宮城産に偽装、地元会社の前社長ら逮捕、宮城県の会社
09/26 **大災害2/3は暴風雨、地球温暖化の影響じわり、防災世界会議報告書案
    *ブナの適地、1割以下に、今世紀末、九州などほぼ全滅
    *温暖化に科学的見解、IPCC伊で部会、ポスト「京都」後押し
09/25 津府ダム、見直し継続妥当、県評価委県に答申、住民説明十分に
     →津府ダムで公開質問状、共産党県委員会
    リサイクルセンター条令案可決、雫石町議会臨時会
    *再処理政策継続を要望、原子力委会で青森県知事
    **北朝鮮に青酸ソーダ流出、韓国から化学兵器転用も可能
    **軽水炉事業でKEDO、建設停止を1年間延長へ
    県境産廃不法投棄、撤去作業現場の状況確認、処理協力、大館市議会
    衣川でコイヘルペス確認、本県で6例目
    *ぜんそく、大気汚染と関連なし、環境省が調査
    ガソリン1600リットル漏出、盛岡の給油所
    クマに襲われ男性大けが、北上
    ブナ新品種か、宮古の原生林、樹皮の細裂が特徴、国内は未確認
    放射性元素の寿命を短縮、球状分子に閉じこめて、ナノテク応用期待
09/24 **ロシア大統領が、京都議定書の批准準備指示、地元紙
    *BSEで全国調査、国に従う、7府県だけ、大半は検討中、全頭検査緩和
    現論、環境破壊見抜く鋭い目、養老孟司、上澄みの生活許すな
    **ソウルでも調査開始、核問題でIAEA
    *13頭目BSEと確定、感染経路を奈良県調査
    **凍結保存卵巣で出産、ベルギーで世界初、がん治療後体内に戻す 
09/23 古木は大丈夫、台風で被害、樹木医が診断、前沢・古城小のシンボル
    *温暖化対策へ前進、二酸化炭素地下に封入、日本参加のチームが成功
    *能勢町ダイオキシン訴訟、施設側4000万円支払いで和解、住民了承
    簗川ダム、水源評価文書開示を答申、盛岡市情報公開審査会
    *BSE13頭目確実に、奈良の8歳雌、最高齢感染牛
    排水施設から300リットル軽油漏れ、北上、広瀬川に流出
    県、搬入業者に撤去協力要請、東山の廃棄物遺棄問題 
09/22 *脱法ドラッグ麻薬指定、厚労省、まん延懸念、規制へ
    大船渡湾、水質浄化へ本格実験、国交省、海水交換装置を設置
    *日本のプルトニウム保有量40トン
    **イラン、ウラン転換実験開始、IAEA決議に反発
    **朝鮮半島の非核化確認、韓国ロシア首脳共同宣言
    *奈良でBSEか、8歳雌から陽性
    **ゴリラの森、密漁横行、絶滅に拍車、カメルーン
09/21 論説、転機の秋サケ、回帰率の回復こそ急務、早期群増大を見直す
    *BSE、ヤコブ病治療法の開発に道、異常プリオン、分解分子を発見
    沈む耕地に別れ、大野・ダム湖予定地周辺住民、水没を控え記念行事
    いわて山の花紀行、ミヤマリンドウ、三石山、小さくとも開放的
    小繋事件今に生かせ、岩大研究班と市民団体、環境に通じる入会権
    *米牛肉輸入再開へ譲歩案、20ヶ月以下を暫定容認、日本現段階難色
09/20 バイオガス実証始動、家畜排せつ物活用、今秋から一戸町など実行委
    *BSE対策見直し案、危険部位の除去徹底、検査手法の研究も
    *ゲノム利用薬で指針、厚労省が策定方針、倫理面、安全性に配慮
    *シックハウス症候群、新築のにおい注意
09/19 *家庭ゴミ76万トン広域移動、環境省の全国調査、他県で不法投棄も
    *豊島産廃事業1年、処理量は計画の約6割
09/18 直言、津府ダム事業継続、評価委も説明責任果たせ
    来年1月から低硫黄燃料供給、石油連盟が決定
    商店街の交通実験、車社会問い直す一歩、斉藤純
    *伝統食材にスポット、健康料理彩る洗練和食
09/17 *DNA をデータベース化、警察庁、捜査へ積極活用
    森林税創設を提言、県検討委中間報告、県民税上乗せ方式
    BSE検査で要請書、県消団連など22日、県に継続を求める
    *食品安全委会合、全頭検査見直し、消費者疑問の声、BSE
    *米国産牛肉解禁を要望、食肉団体が農相らに
    きれいな川守ろう、一戸の小学生、渓流稚魚放流
    *茨城・神栖、新米から有機ヒ素、旧日本軍毒ガス問題再び
      →健康への影響極めて低い、厚生労働省
    大腸菌群、検出アイス、陸前高田の農協製も
    イヌワシ前途暗く、県繁殖調査、成功率なお10%台、餌場整備が課題
    *学会臨界事故調査特別委報告、国の原子力行政批判、対応見直し促す
    *今世紀末の日本、真夏日3日に1回、温暖化で増加予測
09/16 バイオマストイレ開設、林業の町、新たなシンボル、住田の赤羽根直売所
    市民参加で産廃撤去状況を議論、岩大でシンポ
    県境産廃不法投棄、排出事業者が1418増加
    クマに襲われ男性が重傷、衣川でキノコ採り中
    アイスから大腸菌群、金ヶ崎の会社製造、保健所が回収命令
    *はしか患者80%減、過去最低、根絶へ着々、予防接種率向上が効果
    日報論壇、ダムは水を汚す、杉田修一
    声、危険排除する村長決断支持、アイソトープ新計画、斉藤和子
09/15 **IAEA査察団、理事会にも韓国へ
       →事態の深刻さ韓国内に希薄、国際社会と温度差
    食の安心感醸成必要、盛岡でフォーラム、地産地消など懇談
    **温暖化脅威深刻に、今世紀末、豪雨、洪水の危険度増大
    *温暖化都心に北上か、続々と出現、西日本の昆虫
    長旅を終え、サケ里帰り、盛岡・中津川、
    遺伝子組み換え作物栽培、県がガイドライン策定
09/14 津付ダム事業継続認める、治水専用変更で県評価専門委、住民意見含む
    森林のCO2 吸収量維持、県が新ビジョン、地球温暖化を防止
    **新たにウラン転換発覚、韓国実験、深刻な懸念、IAEA理事会
    全頭検査の存続、県が判断、定例会見で知事、BSE政策見直しで
    **BSE検査、24ヶ月以下除外を、米、非公式協議で要求
    **コメ関税撤廃など要求、FTA交渉でタイ
    食と農つながり実感、久慈で講座、主婦ら生産現場体験
    北上の保存木、ほうき松、300歳被害深刻、松食い虫感染枯死の恐れ
    硫酸ピッチ県が撤去へ、北上の不法投棄、異例の行政代執行
    *熊本で12頭目BSE
    イワナ、ヤマメ、100匹以上死ぬ、二戸市の十文字川
    *住宅街に使用済み核燃料、川崎の日立事業所、再処理目指し協議
    ウメバチソウ、和賀岳、いわて山の花紀行、端正な姿、けなげに
    *大腸菌検出の粉乳再利用、道が明治乳業指導、法に違反出荷せず
    *ダイエット食品9品目、脂肪包み排せつ、明確な効果なし
    *今冬の感染拡大警告、鳥インフルエンザでWHO
09/12 アイソトープ新計画断念、日本協会、滝沢村の拒否受け
    イトヨ愛らし、宮古水産高から山口小に、川への関心より高く
    循環社会へ種まき、大東の花菜油の会、開花夢見て作業
    *高浜原発3号機の運転再開了承、福井県が関西電力に
09/11 アイソトープ新計画拒否、滝沢村長、住民の不安重視、議会判断を覆す
     →地域二分避けたい、住民感情に村長配慮、医療関係者らは遺憾
    論説、BSE 全頭検査見直し、欠かせない国民的合意、説明責任忘れず
    **韓国計画的偽装か、プルトニウム実験、6年も前からと米紙
    牛乳パック再利用徹底、県内小中学校、業者と本格連携開始、環境教育
    津府ダムの徹底審議を、県に市民団体署名提出
    *オゾンホール平均的規模に、南極、気象庁が発達を予想
    環境を考える、自然環境倫理と共生、船越昭治    
09/10 **韓国プルトニウム抽出も、82年に研究炉で実験、現在も数mg保管
    川は楽校、大船渡の越喜来小、生物の生態学ぶ
    盛岡の住民団体が提訴へ、簗川ダム建設めぐり
    直言、岩手高原スキー場再開、企業の説明責任どこへ
    日報論壇、市民参加条令をつくろう、田村公一
   *樹脂原料の化学物質、多動を誘発、ラット実験で確認、ADHD関与の可能性
09/09 県境産廃不法投棄現場の環境再生、岩手大と県が協定
    滝沢の研究用RI施設、23000の反対署名提出、労組団体などが村に
    北上の硫酸ピッチ不法投棄、撤去早く、住民困惑、軽油密造背景か 
09/08 **バッタ大発生、サハラ周辺国飢餓の恐れ
    風車景観渦巻く思い、民話の里・遠野などに林立、不釣り合いと嘆き
    環境サミットの参加者を募集、葛巻で25.26日
    残すな巨大産廃D、崩すな信頼関係、地域の一体感重要、再生の理念を
    *薬害防止、被害者から学ぶ、全国医系学部、4割で特別講義、文科省調査
   *太陽光発電へ前進、変換効率大幅アップ、宇宙航空研究機構・レーザー技研
    **濃縮関連作業を再停止へ、イラン、理事会前に態度軟化
09/07 *BSE 全頭検査の緩和着手、安全委見解、20ヶ月以下を除外
      →除外範囲で科学者苦悩、緩和根拠乏しく紛糾、どうする月齢確認
    県、CO2模擬取引開始、森林吸収枠導入を探る
    論説、森林療法、国民の期待に応えたい、小岩井でも研究着手
    県がコイ移動禁止命令、花巻の養殖業者に
    花巻・ムクドリ大量死、殺虫剤中毒原因と判明
    残すな巨大産廃C、不測の撤去作業、臨機応変な管理を、システムの構築
    いわて山の花紀行、ミヤマアキノキリンソウ、真昼岳、ひっそりと上品に
09/06 遺伝子組み換えイネ、耐冷、安全性、屋外も確認、生物工学研の実験終了
     初期段階の生育良好、あす公開説明会
    残すな巨大産廃B、自主撤去申し出も、責任の果たし方、排出企業
09/05 **韓国濃縮実験は3回前後、核兵器との関連否定、原子力研所長
    できた、廃油せっけん、釜石・小川小、伝統閉校で最後に
    *美浜原発死傷事故、捜査に地場産業の壁、口が重い関係者
      →現場の破裂した配管押収、福井県警
    *伊方原発で愛媛県、プルサーマル受け入れへ、地元の理解得られた
    消費者保護どう拡充、条令見直しで県民説明会、環境の配慮も
    残すな巨大産廃A、隣接の牧野問題、調査めぐり膠着、住民と組合 
09/04 *BSE検査、20ヶ月以下除外容認、安全委、検出が困難
    **兵器開発意図無し、韓国政府、ウラン濃縮で会見
    豊かさとは何か、今こそ問う、記録映画タイマグラばあちゃん、17日盛岡で
    環境家族にトライ、北上市、家庭版ISO作成、ごみ、温度設定、3ヶ月守り
    新生興田小、環境に優しく、大東町が統合校舎整備計画、エコスクール認定
    砂漠に緑を、僕らが架け橋、水沢農高、モンゴルでの植林報告
    イヌワシ繁殖確認されず、大船渡・県営鷹生ダム、検討会議で報告
    美浜原発を家宅捜索、死傷事故の責任追及へ、福井県警
     →関電本社の関与解明へ、美浜事故家宅捜索、点検先送り焦点
    **世界を駆ける人力交通、現代ゆっくり走ろう、浮遊感覚、エコ効果等
09/03 ムクドリ謎の大量死、花巻の国道4号で約60羽、原因調査へ
    **韓国でウラン分離実験、IAEA が調査団派遣、4年前に極少量
    葛巻の住民団体、自然が包む安らぎ喫茶、土や石、間伐材活用、講座も
    ラムサール条約登録湿地、八幡平周辺、リストアップ、環境省54カ所から
    *ヒト胎盤使い、無許可医薬品、厚労省、回収を指示
    *猫も鳥もインフルエンザ感染、実験で確認、人への感染源の可能性
    生態系守っていこう、盛岡で湖沼河川養殖研究会、外来魚駆除を論議
    県境産廃不法投棄、発覚から5年近く、懸念される事件の風化、代執行
09/02 岩手高原スキー場再開へ、雫石、鈴木総本社東京が経営
    *猛暑、台風、記録ずくめの今夏、二重の高気圧が加熱、偏西風蛇行起因
    **原発新たに27基を検討、中国、総出力5倍に
    県境産廃不法投棄、環境再生実現へ、相互協力の協定、岩大と県が締結
    シダレザクラ枯死の危機、平泉・柳の御所遺跡、樹勢回復へEM 散布
    林業再生へ深ビジネス、森林療法や体験事業、雫石のフォレストサービス
    県境産廃不法投棄、県、2社に撤去命令
    **オオワシ脅かす開発の波、サハリン、石油ガス掘削が本格化、営巣地
09/01 赤松移出、年間9000トン、野田森林組合、久慈港に活気、愛媛に製紙用
    *イヌワシ生息650羽、クマタカは1800羽以上、県内32ペア確認
    石油製品きょうから再度値上げ、1リットルで4円前後、灯油さらに上昇も
    東山の食品廃棄物放置、排出業者に措置命令検討、千厩振興局
    **欧州のウナギ絶滅の危機、50年間で100分の1に、食卓直撃のおそれ 
08/31 環境守身近な視点、陸前高田、環境市民会議が発足
    久慈・山根地域の小中生、湧き水守ろうあふれる思い、啓発看板設置
    声、住民無視する研究所の姿勢、高橋盛佳
    簗川ダムの水道水源評価、情報公開審査会、県に文書開示答申
    放置の食品産廃減量化へ、東山町、実証試験スタート
    いわて山の花紀行、さわぎきょう 千沼ガ原、華やぎと静けさと
08/30 りんご減農薬認証、岩手中央農協、今日記念出発式
    和山高原歩き、自然に親しむ、釜石で植物観察会
    *加熱器弁から漏水、女川原発3号機 
08/29 宮古の水源官民で守れ、市が来月対策協立ち上げ、11月目途に方針
    *自動車リサイクル、消費者が処理料金、新車購入時に上乗せ
    *クマは臆病今は昔、尾瀬で人に異常接近、ハイカー襲い、民家侵入も
    花巻でコイヘルペス確認、全量60トン処分も検討、県、養殖業者と協議
08/28 新エネルギーの現場C、風と光で携帯電話、漁村に派手なタワー
    *インフルエンザ薬に限界、子どもの2割に耐性ウイルス、東大医科研調査
    *美浜原発死傷事故、2号機でも基準超す減肉、関電の発表と矛盾
    養殖場でコイヘルペス、花巻で県内5例目、取水の川から感染?
    人気岩手版エコ住宅、県の助成に応募殺到、課題は木材確保、高断熱
    *江戸農書の発想実践、イネ守るミントのあぜ道、雑草駆逐、一石三鳥
    **ナノ粒子健康影響の懸念、脳に蓄積細胞異常
    *諫早湾干拓、農水省変更せず、来週、異議申し立て
08/27 胆沢ダム建設に18%増の130億円、05年度概算要求
    *諫早湾干拓差し止め訴訟、旧来巨大事業に待った、動揺隠せぬ農水省
     →開門調査実施せず、農水省、異議申し立てへ
     →仮処分の決定要旨
    滝沢に計画新医療施設、事業の詳細発表、日本アイソトープ協会と医大
     建設決まったように・・、反対派住民警戒、協会側安全性を強調
    **中国パイプライン着工、東シナ海のガス田開発、日中の対立激化も
    新エネルギーの現場B、冬の雪、夏に活躍、介護施設で冷房利用
    **世界40%が非衛生生活、国連の報告書、アジアやアフリカ下水遅れ
    *化学物質を徹底排除、各地に転地療養施設、便利さより安全優先、費用
    森の香り、澄んだ川、遠野最高、東京から体験留学、地元児童と遊ぶ
    期待膨らむ木製発酵槽、低コスト、林業振興暖房、県機関試作、来秋製品化
    新エネルギー導入理解深く、衣川で全国合同研修会
    県境産廃不法投棄、現地処理施設案、田子町が公募へ
08/26 新エネルギーの現場A、生ゴミも全部活用、発酵させガスで発電、冬融雪
    木炭活用いろいろ、消臭、除湿、ご飯や水美味しく、風呂
    津府ダムの影響は、陸前高田、住田で説明会
    のぞけば清流、盛岡の浅岸小、児童、中津川で生き物調査
    *イレッサ死亡率2.3%、販売元発表、肺ガン治療副作用で
    県境産廃不法投棄、HOYAが自主撤去へ、排出事業者で初、責任果たす
    *海岸に注射器大量投棄、高松・小学生けが、香川県
    *諫早湾干拓差し止め、佐賀地裁仮処分、漁業への影響認める、事業の見直
      →農水省内に驚きと戸惑い
08/25 今こそグリーンツーリズム、本格実施の道探る、大船渡
    断崖の世代、元気に育て、大槌でミサゴ営巣見つかる
    *温暖化、廃棄物対策を強化、環境省概算要求 
08/24 *木質ペレットに標準規格導入へ、来年度、業界に研究会
    論説、県境産廃不法投棄、早期完了へ万全を期せ、青森側足踏み懸念
    新エネルギーの現場@、役所で太陽光発電、屋上一面パネル3千枚
    日報論壇、気仙川水系とダム治水、平田栄夫
    環境NGO理事、菅川さん、アフリカに緑を光を、講演、募金、二戸福中
    カモシカ保護管理計画に意見寄せて、県、来月まで募集
    いわて山紀行、ミズギク、経塚山、移ろう季節を醸す
    *非喫煙者の肺ガンに変異、米研究グループ、治療薬イレッサが効果
08/23 県の省エネ効果上がる、環境ISOで着々、4年で1.5億円減
    日報論壇、反捕鯨と漁業資源減少、和野勇孝
    *期待増すイレッサ、女性のがん縮小の例
    津府ダムの計画変更詳しく、陸前高田、住田、明日から住民説明会
    *台湾の乱獲でマグロ危機に、日米、減船を要求
    *人は命もらい生きている、探検家・関野さんの資料施設、東京、環境学ぶ
08/22 *地域ぐるみの湖沼浄化支援、環境省がモデル事業
    *ハイブリッド車快走、ガソリン高が加速かけ
    *幻のクニマス鮮明に、田沢湖で戦前絶滅、仙台の博物館に標本
    *米原子力空母反対派がデモ、佐世保・海と陸で
    グリーンツーリズム推進へ、盛岡、キャラバン隊出発式
    人とクマ、あわてずにすむなら、県内で出没続発、6,7月だけで167件
08/21 一般廃棄物先延ばしに、第二クリーンセンター、参加11市町村意向
    下水道など普及率77.7%、市町村と大都市依然格差、本県は59.2%
    *白神の微生物、商品化が進む、食品業界が注目
    富士山美化、熱き思い、矢巾で、アルピニスト野口さんが講演
    *原発事故はただの労災、関電、反省どころか不快感、社長辞任阻止に
     →敦賀原発でも、点検対象漏れ、関電以外で初判明
    食品産廃減量へ実証実験、東山、今月下旬から、微生物を使い発酵
    *酒蔵発、日本型バイオ、コメから生まれた薬用化粧品
    *米原子力空母、佐世保に入港
    *クマに襲われ2人怪我、沢内・山菜採り中
08/20 *美浜原発配管破損、過去に同種事故8例、調査委で明らかに
    *核廃絶へ長崎の願い託す、ジュネーブ軍縮会議、高校生大使が訪問
08/19 *農薬の使用状況携帯電話で確認、農水省、システム開発へ
    *全頭検査緩和に賛否、BSEで意見交換会
    論説、温泉不正表示、利用者本位の法改正を。空前のブームの陰で
    住田町が環境省モデル事業、循環型社会の先進地に、発電、燃料に木くず
    えこ商品関心もって、盛岡下の橋中、販売の状況を調査、ガイド作製し啓発
    *高浜3号機停止へ、新たに配管点検漏れ、関西電力3基11カ所、ずさん
    環境改善任せて、花巻、専門NPOが誕生、公共施設や自然を管理  
08/18 *産廃不適正処理対策、原状回復へ業者保険制、倒産など対応、県が国へ
    県政策、低達成項目を見ると、進まぬCO2の削減、昨年度の評価リポート
    *マグロ、カジキ耐容量、新国際基準国内の1/3に、妊婦摂取で厚労省
    **フィリピンに新種クイナ、沖縄のヤンバル近似
    *牛肉偽装事件、期限後肉の買い取り依頼、浅田被告に全同連副会長
    *火力発電所で配管破損、福島で15日、美浜原発事故と酷似
    *別の原発3基で点検を開始、関西電力
    墓の供え物あさる、クマ、玉山で注意呼びかけ
    クマ、どっきり台所にクマ、釜石の民家、果物パクパク、梅干しポイ  
08/17 *電力供給が過去最高、7月の10社合計、猛暑の影響、19%増
    爽快川下り、葛巻・馬淵川、古里の自然満喫
    住民監査請求を棄却、簗川ダムで盛岡市監査委
    *関西電力、新たに4カ所点検漏れ、ずさん管理明白に
    *美浜原発事故、関電責任立件へ、労働局が調査の方針
    いわて山の花紀行、ハクサンシャジン、岩手山、夏の終わりを演出
08/16 *森林療法で地域振興、林野庁モデル自治体募集へ
      →保養や介護、都市との交流、岐阜などで活用模索
    *美浜原発事故で経済産業相、人災を強調
    論説、東アジア非核構想、生かしたい六者協議、対話が推進強める
    食の安全へ大きな自信、北上のアジテック、国内トップのHACCP取得
    土谷川、もっと知って、葛巻で触れ合い行事、子供ら清掃活動
    **エベレストに温暖化の影、30年で1.3M高度低下か
    *東京の真夏日40日で止まる
    ダムを考える、津付の現場からD、本当に必要な物、次代見据えた道筋を 
08/15 *受動喫煙対策まだ、25%。青森県の事業所調査
    川を守る@、久慈の取り組み、親しみの水辺、3団体が愛護事業
    *美浜原発事故から1週間、人災の見方強まる、検査先送り責任はどこに 
08/14 釜石エコタウン承認、経済産業省と環境省、廃棄物を再資源化
     →川や海への負担軽減、自然回帰の街づくり
    論説、CO2の排出量取引、先進国の責任果たそう、経済界との合意
    *美浜原発事故、悲劇招いたミスの連鎖、3社相次ぎ点検先送り
      →関電社長が辞任否定
      →最も薄い部分は0.6ミリ、保安院が立ち入り検査
    市民主体の山口川浄化を、宮古でネット設立総会
    **ウラン濃縮否定せず、北朝鮮、交渉姿勢に変化か
    ダムを考える、津府の現場からC、ソフト対策が重要に、新潟県の教訓 
08/13 産廃税導入早くも効果?、徴収額が試算下回るペース、県浸透に期待
    次世代燃料、低公害トラック、来月にも公道試験
    論説、農政改革、必要な国民の共通認識、集落営農への支援、食料自給率
    **ヒトクローン胚作成を許可、英国で初めて
    環境守る活動これからも、陸前高田の生出少年団、結成20年で表彰状
    環境規格岩手板、職員理解深める、盛岡市が講座
    *原発事故で関電、15年前から配管交換必要、残り寿命計算せず
     →美浜原発立ち入り検査、保安院究明へ
    ダムを考える、津付の現場からB、鳥取県の決断、引き返す勇気示す
08/12 *もんじゅ判断大幅遅れも、福井県知事、美浜原発究明を優先
      →点検対象漏れ把握せず、発電所の裁量内、関電本社
      →爆発的に蒸気噴出、事故現場、写真で明らかに
    時代は木質バイオマス、40人、本当の温かさ実感、紫波町で公開講座
    *しゃく熱、東京砂漠、真夏日連続記録38日へ、都市化、自然
    遠野の時計部品製造会社敷地、基準超える有害物質を検出、土壌を入れ替え    ダムを考える、津付の現場からA、過大な洪水予測、県の設定に疑問の声 
08/11 *美浜原発と同じ加圧水型、配管の減肉多発、全国17基で交換・計画
      →27年以上も検査せず、コスト優先が背景か、要点検箇所登録漏れ
      →同型原発の点検指示、経済産業相、稼働停止で供給不足も
      →未点検報告に半年ずれ、関電と請負会社で
      →原発2次配管、管理、各社任せ見直し、保安院、共通指針作成へ
      →マニュアル優先、通報遅れ、関西電力の認識に甘さ
    論説、美浜原発事故、事故再発防止策を示せ、企業経営体質を問う 
    **高価な大型魚の比率低下、乱獲で水産資源減少、アジア、オセアニア
    清き流れ山口川に、宮古、市民ネットあす設立、検査など活動詰める
    地球だいすき高らか、一戸・こどもの森、白井さんコンサート 
    *女川原発で微細なひび
    *柏崎6号機で油漏れ
    食害地域で個体数を調整、県のカモシカ、保護管理計画案、12月実施
    岩手型チップボイラー、開発状況、盛岡で説明会
    御所ダム、全国2位、周辺の利用者数
    ダムを考える、津付の現場から、28年まちくたびれた、夢なき地権者
08/10 *原発蒸気漏れ、4人死亡、関電美浜3号機建屋、運転中配管に穴
      →関電に計り知れぬ打撃、安全性に再び疑問符
      →氷くれ職員悲鳴、140度の蒸気急襲、爆弾のよう怒る住民
      →配管延性割れの疑い、腐蝕で破損部分1.4ミリ、点検要認識9月放置
    古里の環境守る目養う、宮古の小学生
    RI廃棄物処理場白紙撤回求め、2328人の署名簿提出、滝沢村に反対の会
    汚れ進む、古里の自然環境、大船渡で夏休みの親子、海や川の水質検査
    廃棄物の排出、実績を調査へ、東山の産廃放置で県
    長崎の原爆の日、薄れる記憶苦悩濃く、惨禍を語り継ぐ、平和願い
    *島根原発で火災
    雫石、岩手町にクマ
    岩手山登山、網張りコース、山の息づかい実感、無理禁物
    いわて山の花紀行、トウゲブキ、源太ヶ岳、主役の引き立て役
    *鳥インフルエンザ事件、浅田農産社長に有罪、京都地裁、懲役1年
    *水道、井戸水沸かし温泉に、群馬の伊香保温泉、数件の業者が偽る 
08/09 *03年度、食料自給率、横這い40%、先進国中で最低水準
    クマ出没、宮古と松尾で
08/08 *環境配慮企業へ投融資を、環境省が促進事業、金融機関向けに指針
    *商品一元管理で物流支援、CO2コスト削減へ新法、国土交通省
    *京大原子炉継続へ、米、燃料回収の可能性
08/07 *森林ボランティア、03年度調査、団体数1165に急増、林野庁
    *ダイオキシン98%減少、焼却施設、97年比
    *環境税は有力施策、中央環境審議会小委が報告書
    IC タグで産廃追跡、千厩の会社、不法投棄防止へ導入、民間で全国初
    釜石で少年海作り大会、ヒラメ、まつかわ、稚魚3000匹を放流
    コイヘルペス防ごう、盛岡で関係者対策会議
    *西ナイル熱、日本防げるか、米5年で全土に拡大、初動誤るな
    *脂肪は第6の味覚、京大研究グループ、舌に受容体確認
08/06 論説、原爆の日、核廃絶へ確かな道筋を、日本の責任は大きい、平和へ
    **兵器級プルトニウム、米が海上輸送を計画、今月中、フランスに
    NPO連携で情報発信へ、グリーンツーリズム、千厩で推進協議会
    *山小屋でごみ焼却、尾瀬、環境省が聞き取り開始
    小学校付近で、クマ3頭目撃、久慈
    県が業者に措置命令、東山の産廃放置、撤去含め処理求める
    *合成麻薬5万錠を密輸、軍属ら米国人2人逮捕、軍事郵便を利用、神奈川
    クマ3頭出没、北上の県道周辺
    *米旅行帰りの沖縄女性、西ナイル熱の疑い、症状は軽く
08/05 和賀山塊、かけがえのない財産、未来につなぐ
    論説、日本農業、待ったなし自由化対応、正念場のWTO交渉、零細農家に
    巨樹・名木にやすらぎ、久慈の林業振興協が見学会、森林保全に理解
    *父、ヤマメのニジマス誕生、借り腹成功、異種に精子作らせて繁殖
    *鹿児島の豚コレラ、またワクチン由来
    県境産廃不法投棄、撤去きょう開始、まず鶏糞14トン運搬
    環境保全の取り組み紹介、いわて生協、報告書を作製
    BSEの特徴知って、感染牛の延髄標本展示、岩手大
    日報論壇、北上高地の草原荒廃、畠山政志
    *追跡日本と核下、もの申せぬ政府、米の専行ただ傍観、拡散防止に暗雲
08/04 和賀山塊、大イワナ潜む清き水、大自然が包む源流
    *温暖化ガス削減促進、排出量取引市場を創設、環境省、企業に補助
      →京都議定書発効へ布石、市場原理活用、国際標準に
    和賀山塊、ああ山、山、山、写真特集
    大東清掃センター、公害協定値超す、窒素酸化物検出
    和賀山塊、地域の宝、かやぶき屋根、里山景観も保全、生活文化の継承
    二戸でクマ出没野の上、上斗米
    *日本と核、ビキニ事件の謎、深まる人体実験説、うそ暴く2つの文
    県が2社の産廃処理期限再延長、釜石
    *鹿児島で豚コレラか、10頭に陽性反応   
08/03 和賀山塊、輝き増す高山植物、厳しい自然、尾根彩る
    触れ合い重ね利用者1万人、松尾の森林学習館
    津府ダム、住田、計画巡り討論会、専門家ら疑問点提示
     →住田町、早期建設を、県に統一要望
    和賀山塊、巨木神々しく、沢内、雪解け水が命の源
    いわて山の花紀行、ハクサンフウロ、南本内岳、淡紅色、かれんに
    夏休み、森が待っている、時忘れ虫取り、食事も最高、外山森林公園
    *日本と核、戦時中の原爆開発、学徒動員、ウラン採掘、NYを吹き飛ばす
08/02 和賀山塊、マタギの山の神、自然に寄り添う精神
    栗駒山に感謝、登山道を整備、一関市民ら70人
    農村の魅力ひしと実感、軽米で中山間ツアー
  日報論壇、新RMCは安全か 佐藤勲
    *被ばく当時脱毛やおう吐、急性症状80%以上、77%以上爆心地近く出入    県境産廃不法投棄、5日の撤去着手、安全確保条件に、原状回復対策協了承
08/01 **WTO、農業分野が決着、7月合意詰め
    和賀山塊、恵みのブナ林、急坂越え迎える巨木
    東シナ海ガス田開発、中間線で日中対立、尖閣問題絡み複雑か
    老朽施設が見事な復活、自然を教材に活動、一関・ぶなの森まつるべ館開館
    どぶ川、浄化喜ぶアユ、大東・曽慶川で群確認、汚水処理に効果
    *ビキニ核実験プルトニウム、日本近海を汚染、海流により、放医研確認
    北上の硫酸ピッチ放置、シート敷き応急措置、土への浸透は浅く
    和賀山塊、涼味満点、源流登行、高下コース 
07/31 和賀山塊、緑の峰、連なる別天地、臨時支局今日開設
    **WTO7月合意修正案、重要品目選定に柔軟性、上限関税は先送り
    *省エネ校舎の普及に本腰、温暖化防止対策で環境省
    河川生物調査の5小中学校に感謝状、盛岡で贈呈式
    北上の工業団地内、硫酸ピッチ、原野に放置、ドラム缶で100本
    *コイヘルペスどう防ぐ、ウイルスの駆除困難、水温調節で免疫を獲得
    *広がる雪冷房の試み、厄介から逆転発想、北海道沼田など
    *高濃度の臭素化ダイオキシン、瀬戸内海で検出、摂南大学調査大阪でも 
07/30 *ウラン試験開始、来月延期を発表、青森の再処理工場
    希少貝守る活動に栄誉、岩泉の大平小中、安家川の清流化率先、国交省功績
    地産地消や食農教育を研修、全国生活研岩手大会
    河川の環境保全に貢献、県が2人1団体表彰
    健康食品から未承認医薬品、服用の県内女性死亡、販売中止
    県境産廃不法投棄、撤去開始、来月5日頃、県が見通し
    日報論壇 、BSE 検査緩和に反対、岡根裕
    *時の人、国際自然保護連合の親善大使に就任した歌手のイルカさん
    県境産廃不法投棄、新たに1社に命令、岩手、青森両県
    環境基準超過なし、県ダイオキシン類、モニタリング調査 
07/29 *温暖化対策推進、環境税など必要、環境省中間報告集
    シカ被害対策、待ったなし、大船渡で意見交換、防護網を丈夫に
    津府ダム是非、考える討論会、陸前高田で来月1日
    雫石でクマ目撃相次ぐ
    *新型インフルエンザ対策、組み換え応用、ワクチン研究、厚生労働省
    **ヒジキ食べないで、ヒ素理由に英政府勧告
    河川整備に住民の声、盛岡振興局、初の公聴会に50人
07/28 河川整備に住民の声を、盛岡振興局、きょう県内初の公聴会、意見踏まえ
    動物保護へ、獅子フン迅、JR東日本盛岡、衝突防止の忌避剤研究
    処理費用めど立たず先送り、東山の産廃問題対策
    *不気味な北西コース、台風10号、10年で4個の珍現象
    *農作物に生産履歴、農水省、来春にも導入、産地や農薬情報提供
    *テレビの内部にダイオキシン、ちりから有害物質検出
    *子どもへの投薬、さじ加減の処方見直し、用法用量を明確化へ 
07/27 あっチョウセンアカシジミ、普代で観察会、児童、目凝らし興奮
    廃食油石けん好評、千厩のグループ、主婦を中心に広がり、啓発活動も
    *豪兵士に毒ガス実験、太平洋戦争中に旧日本軍、兵器の効力検査
    *新規HIV感染者が最多、3ヶ月で199人
    コイヘルペス4件に、県内、新たに3件、6匹確認
    東山の岩手再資源開発、盛岡地裁に破産申し立て、産廃処理策きょう協議
    いわて山の花紀行、イワギキョウ岩手山、岩影に鮮やか青紫 
07/26 論説、企業倫理、社会的責任を自覚せよ、求められる法令遵守、内部告発増
    セミも歓迎、自然満喫、東京の市ヶ谷小、花泉で金沢小と交流
    夏山に光求め、折爪岳でひめ蛍観賞
    トウモロコシ畑にクマ、浄法寺、山形村でも目撃
    日報論壇、魅力ある農林業に、辻村博夫
07/25 CO2排出量、模擬取引、岩手など5県、今秋初めて、ネットに仮想市場
    **脱フロン、世界食品大手、冷蔵庫や自販機、未使用型に変更
    *記録的猛暑に悲鳴、蝉の初鳴き、全国で早まる
    大船渡、東山でクマ
07/24 論説、BSE全頭検査見直し、政府は説明責任果たせ、先行した政治的思惑
    コイ放流規制を指示、県内水面漁場管理委、違反者には罰金
    二戸の県道にクマ
    *浅田社長に懲役1年求刑、鳥インフルエンザ
    *輸入野菜の産地偽装、ブロッコリーなど出荷
    **川と生きる、米国リポート、効果高い脱ダム、環境保全の世論後押し
    大型トラックがクマと接触、松尾の東北道
    環境救う陶器の穴、排ガス対策世界注目、秘密は土  
07/23 **BSE全頭検査に限界、危険部位除去カギ、日米専門家報告書
    雪冷房でリンドウ培養室、安代町、06年度建設計画、本年度は検討
    **反対派の厚い壁、IWCで日本敗北、商業捕鯨、遠い道のり
    **鳥インフルエンザ拡大、タイ、16万羽を処分
    地域の森、海を大切に、遠野で水環境フォーラム、討論で活動紹介
    川の環境保護、ヤマメに学ぶ、住田、上有住小が体験学習
    グーズベリー、20年の結晶、種市、町特産品に定着、ジュースジャムに
    コイヘルペス陽性反応、大東でさらに2匹、秋田でも8匹から
    26日に破産申し立て、東山の岩手再資源開発、町、産廃処理支援へ
    **川と生きる、米国リポート、環境の価値、金額に換算、指標化、判断に
    *犯人はエルニーニョもどき、今夏の酷暑列島、集中豪雨、太平洋中央高水      温化、高気圧が強まる
    **土星の輪、天然色、探査機撮影
07/22 **南極海、クジラ禁漁区を存続、IWC,日本の提案否決
    *異常気象は地球規模、日本列島だけでない、世界各地で広範な災害
    *農産物関税撤廃を初要求、政府がマレーシアに、輸出促進に転換へ
    *全頭検査の限界指摘、BSE日米専門家会合、報告書に盛る方向
    *環境保全農家を助成、農水省が導入を検討
    *ヒグマの楽園、北海道の知床半島、5年前の倍、50頭、世界遺産候補
   **川と生きる、米国リポート、水使用量を法制化、住民が主導、家庭で節約
    **中絶胎児細胞、中国で移植、脊髄損傷の邦人9人治療
    クマの目撃情報相次ぐ、県内、滝沢、松尾 
07/21 *WTO農業交渉、階層方式を容認へ、政府・与党コメへの配慮評価
    *りんご報復関税に異議、農相
    **川と生きる、米国リポート、ダムの撤去、官民の双方が拍車 
07/20 *調査捕鯨1.5倍に拡大、ノルウェー抜き最大に欧米各国の反発必至
      →IWC総会副議長に森本氏選出、捕鯨、反捕鯨派が伯仲
    論説、人工減少社会、数値を正しく分析せよ、将来左右する出生率
    放射線こんなに役立つ、暮らしへの活用例紹介、大船渡で講演会
    *DNAチップで簡単測定、体内時計、山之内製薬など開発
    大慈清水、盛岡市、暮らしの風景今なお
    保護鳥捕獲でかすみ網、狩猟法違反容疑、2人を書類送検、釜石署
07/19 *河川、海の再生計画、国土交通省が05年度から、景観など総点検
    論説、海の日、漁場環境保全に努めよ、石けん利用が停滞、低い処理普及率    森・川・海の環境守ろう、室根のひこばえの森、宮城の児童が植樹
    めざせ清流復活、えさしエコクラブ、広瀬川にEM投入
    家庭で温暖化考えよう、陸前高田市、防止モニター募集、電力測り省エネ
    *若年性てんかん原因遺伝子発見、理化学研究所のグループ 
07/18 *原子力政策不信底なし、経産業省や科技庁、試算隠し次々、再処理に固執
    *廃バッテリーの回収義務付けも、国、リサイクル策検討
    里山自然学校はずみの里、花泉町、岩手のNPO、友達と自然と触れあい充実
    八幡平の輝き後世に、外来植物の駆除活動、松尾の中学生ら
    心潤う清き弓手川に、千厩・川崎の住民、浄化願いEM菌放流、息長い活動を
    シカの特性、GPS追跡、増える農林業被害防げ、大船渡地方振興局
    秋田でコイヘルペス陽性
07/17 *BSEの全頭検査、緩和の結論持ち越し、調査会、時間が不足
     →安全より盟友、日米に政治的思惑、検出不可能どう説明
    津府ダム、住田、算定に疑問も、県大規模事業評価委、洪水想定など過大
    ヒメボタル、ほのかに、二戸など3市町村、鑑賞会スタート
    簗川ダム治水目的で県に質問状、盛岡の市民ネット
    コイヘルペスと確定、大東で死んだコイ
    県境産廃不法投棄、廃棄物処理法改正を、日弁連、環境省に21項目提言
    プール熱、県内で流行、夏本番水差す発熱、痛み、うがい、手荒い徹底を
    県の補助参加認めず、森のトレー損害賠償訴訟、盛岡地裁が決定
    濃塩酸入りポリタンクが漂流、田老の樫内漁協
    **米など重要品目配慮、WTO議長、7月合意草案を提示
    *牛肉の輸入再開、8月決着めざす、日米政府が方針確認 
    日報論壇、川が泣いています、佐々木 宏
    *ハチさされ注意を、皮膚を裂き毒液を注入
    *本当の青いバラへ挑戦、遺伝子を操作し培養、ホルモンや栄養も調整
07/16 *全頭検査の緩和容認へ、BSEで食品安全委
    論説、BSE全頭検査、見直しは手続き慎重に、米産輸入再開は早い
    森林づくり、林業再生から、江刺で検討委、意見交換会、住民が現状を訴え
    二戸と矢巾でクマ目撃情報 
07/15 *汚水処理で新交付金、政府3事業間で弾力運用
    **東欧猛暑、33人死亡、独仏は冷夏
    健康な森後世に残せ、釜石地方推進隊が発足、間伐、地域ぐるみで
    遠野、グリーンツーリズム大学、東北初、23日に開学
    県がホタテ貝の出荷自主規制除外
    産廃1730トン放置、操業停止、破産申請へ、パンくずなど処理課題、東山
    クマの目撃情報、小学校、病院付近、松尾
    コイヘルペス感染か、県内初、大東の10匹陽性反応
    日報論壇、県はイヌワシ守れるか、柴田 孝
    *オオカミと暮らす、自然を元に戻したい
07/14 *青森県首長会議で試算隠しに批判、ウラン試験安全協定
    **核3千発で中ソ攻撃、米国、60年代に青写真
    *広がる農産物の輸出、自治体、国が促進支援、東アジアが有望市場
      →島根、台湾に減農薬米、高齢の生産者に活気
      →安代、オランダにリンドウ、切り花世界へ発信
    津府ダム建設を支持、住田と陸前高田・流域懇、整備推進へ意見書
    *BSE対策で十数億円利益、偽装肉から焼却指示、浅田容疑者
    *慶応大学の受精卵診断承認、学会倫理委が初、筋ジス患者対象に
    *ヒトクローン胚限定解禁、政府の専門調査会、利用、新指針で規制
    滝沢・廃棄物処理計画、放射能の危険性訴える、有志ら19日に公開討論
    野田小付近にクマ1頭出没、野田村
    日報論壇、県水産行政に異議あり、佐藤智之
    **BSEで監査官指摘、米国産危険牛の76%が未検査
    ムラサキ花開く、人工培養で国内初、盛岡農業高の希少植物研究班
07/13 *自動車リサイクル料金、乗用車7千〜1.8万円、来年1月から
    ヒメボタル輝き探そう、折爪岳でフェスタ、15日開幕、鑑賞会など
    取れたて野菜ずらり、住田の世田米、産直施設オープン
    給食に県産食材活用を、釜石、地産地消推進総会
    白いクマ、生態解明へ、北上高地でアルビノ個体調査、発信器付け放獣
  *受動喫煙、初の賠償命令、江戸川区に5万円、健康への配慮欠く、東京地裁
    日報論壇、巨大産廃撤去の課題、池田眸
    いわて山の花紀行、ハクサンシャクナゲ、五葉山、眺望彩る清楚な姿
    *築地に大気汚染、排ガスが原因、運搬車規制へ
    **エイズで労働力400万人減、ILO報告書、今後10年で倍増
    *アマミノクロウサギ、消えゆく生きた化石
07/12 *視点、環境調和の農業支援、古野雅美
    リサイクル事業定着、11年目、自治意識高まる
07/11 *りんご酢で農薬いらず、米の苗作り、青森の会社が特許出願
    砂漠植林ボランティア協会会長、菊地さん、適地適木、農牧民の喜ぶ顔を糧
    あっ!チョウセンアカシジミ、久慈、市民25人参加し観察会
07/10 **軽水炉建設の中止条項可決、米、KEDO事業廃止狙う
    きれいな川で大きく育て、浄法寺大嶺小、児童がイワナの稚魚放流
    ホタル舞う古里永遠に、東和の小山田小児童ら、環境守観察会300匹確認
    砂鉄川の清流一丸で守ろう、東山で対策協議会
    組み換え作物本当に安全?、盛岡で県が意見交換会、規制策定へ向け論議
    ホタルの里銀座に涼、東京に玉山の群生地を再現、300匹の輝き、魅了
07/09 *BSE 全頭検査見直し、20ヶ月未満を除外、政府方針、米国産輸入へ道
      →食品安全委どう評価、中立か外交判断か、与党は軟化の印象警戒 
    ほたる舞う光のショー、盛岡、浅岸小が観察会
    絶縁油漏出、PCB を検出、金ヶ崎の電柱機器、東北電力が総点検
    *トキ自然繁殖国内初の成功、佐渡のトキセンター
    *灰溶融炉で爆発、静岡市の清掃工場
    *急速に普及のがん検診、PET 検査、届け出制に、放射性物質使用安全対策
07/08 *電事連も核燃料試算、96年未公表、直接処分費用の開示急務
      →試算隠しが議論の焦点、原子力計画策定会議
    下橋中が最高賞、コカ・コーラ環境教育賞で
    水資源功績者と作文入選者発表、県が5団体、10点選出
    胆沢川など3河川が1位、東北水質現況調査
    県産ホタテ貝、自主規制を解除
    麻特区、認めて、紫波町、栽培緩和目指す、目玉は花火の助燃剤
    エイズ予防授業で徹底、厚生労働省計画、中高生2万に対象に
07/07 県境産廃不法投棄、土壌汚染実態、県が補足調査
    **鳥インフルエンザ再発、中国
    クマタカ、雄々しさ実感、川井・江繋小が学習会
    **世界エイズ報告、中国の感染者、1000万人到達も
07/06 論説、こどもの森に学ぶ、行政に足りないものは、イメージづくり大事
   **WTO 農業交渉でG10、重要品目特例求め声明、輸入国の立場アピール
    *すべての発電所社長らが視察へ、不正処理受け関電、データねつ造など
    *BSE 対応一歩前へ、安全に加え安心を提供、牛由来の原料不使用を表示
    *弘前病院放射線事故、過剰照射で30人に副作用、調査委報告
    *児童の1割抑鬱傾向、よく眠れない、すごく退屈、小4〜6年生調査
    県境産廃不法投棄、鼠に染色体異常、青森の生物影響調査委、汚染との?
    *非電化生活いかが、神奈川の藤村さん、冷蔵庫掃除機発明、実用化
    いわて山の花紀行、こまくさ、岩手山、女王の気品漂う
    **西ナイル熱、米西部で大流行の恐れ、厚生労働省が注意呼びかけ
    全面解除の岩手山、表情輝く、写真
07/05 *バイオマスで環境と経済を再生!政府広報、農水省
    大東のプロジェクト、菜の花夢、食用油、燃料活用、景観向上
    *マルファン症候群、原因遺伝子を特定、発症遅延対策も可能に
    *ごみひろいに6万6千人、松山市、ギネス申請
    オレンジ色の神秘、チョウセンアカシジミ、宮古で産卵観察会
    *漢方薬効能、30年ぶり改正、厚生労働省が検討、現代病も追加
    *化学物質規制に反発、EU導入、日米、非関税の障壁
    建設汚泥を再資源化、北上の業者、盛り土や緑化基盤材に
    *単為発生、遺伝子操作し、ほ乳類でも
    *がん増殖酵素、遺伝子を発見、東大チーム、副作用少ない薬期待
07/04 北上川水利権で千厩町方針、悲願の水源、国に要望、取水目標432t/日
    *農薬に頼らない害虫駆除、農水省、ガイドライン策定へ
    **ロシア油送管、日本ルート前倒し着工、06年にも輸出開始
    *入山に歯止め、届け出制、白神山地の青森県側核心地域
    クマタカの生態学ぶ、川井の江繋小、豊かな自然を実感
    *劣化ウラン弾イラクを汚染、現地医師長崎で訴え
07/03 風力発電の調査継続を再度提案、住友商事に江刺市
    *サイクル政策、核燃料処理試算、公表せず、政府見直し論恐れ、直接処分      より大幅高→再処理路線正当性揺らぐ、政府、核燃料処分試算公表せず
      →94年エネルギー調査会、公開への懸念相次ぐ
    **米BSE、食品安全委員長、危険性は低い
    野鳥躍動、宮古の佐々木さん、地元で撮影10年、写真集生態に迫る
    県産食材利用しよう、二戸地区、キャラバンが巡回
    水質特に良好、5海岸、県内海水浴場の調査結果
    県内の12カ所前年と同程度、昨年度の大気汚染
    電柱の機器からPCB漏出、田野畑の県道脇
    *ワシントン条約発効、タツノオトシゴ、国際取引を規制、日本政府は拒否    環境を考える、樹木衰退の人為的原因、神山安生
    *紫外線チェックビーズ、内部構造変化し発色、盛岡こども科学館 
07/02 岩手山山開き、全面解除、青空も祝福、西側ルート6年ぶり
     →山頂、喜び、全面、待望、晴れ晴れ山開き
    *BSE協議、全頭検査、限界認める、日本側が米国に
    論説、農政改革、参院選、実効性を見極めよう、直接支払いが焦点に
    ペレットストーブ購入後押し、県、一般家庭含め補助
    学校給食への食材供給研究、盛岡地方地産地消推進機構、大豆の利用PR
人生はのんびり楽しく、スローライフフォーラム、食と農から模索、花巻
    *世界遺産登録へ、紀伊山地の霊場と参詣道、ユネスコ委が決定、国内で      12件目
    携帯トイレ普及着々、早池峰山、担ぎ下ろし啓発5年、山頂小屋、し尿減少
    **土星の輪、細部鮮明に、NASA無人探査機が観測成功
07/01 **鳥インフルエンザ再発、ベトナム南部
    **BSE疑い牛、続く可能性、米国、検査不慣れも要因
    この自然守るのは僕、葛巻・小屋瀬小、土谷川で勉強会
    かれん高山植物、登山者を出迎え、薬師岳エコツアー
     →かれんな花心癒す、豊かな自然満喫
    写真家・時田さん希少種監視員に、遠野市が辞令交付
    海の恋人、大きく育て、大船渡末崎中、森林で刈り払い作業
    昨年度の酸性雨、大きな変動なし、県が調査結果発表
    *宮城で1頭がBSE擬陽性
    *ワクチン200万人分の保管を、インフルエンザ、流行に向け厚労省
    *夢咲いた青いバラ、サントリー、遺伝子組み換えで開発
    岩手山6年ぶり全面解禁、待望の日、山頂目指す
    **BSE疑い牛、1頭はシロ、米国 
    県がんばらない宣言、米経済紙が1面で紹介、日本人の琴線に触れた
    日報論壇、国家目標と地球環境、熊谷達雄
    無人探査機、カッシーニ、土星に到着、太陽系の進化解明へ