環境公害問題スクラップ(岩手、日本、世界)/「岩手日報」盛岡版から
岩手日報の環境に係わる記事の「見出し」を掲載しています。
記事の内容はその日の新聞を調べて下さい。
もしくは日報のホームページ(環境)から調べる方法もあります。
2007/1/1〜3/31
「*」は日本(岩手県以外のニュース)、「**]は世界(日本以外のニュース) 無印は岩手県のニュースです。
03/31 *12原発で不正97項目、電力12社点検報告、保安院、処分も検討
*揺らぐ国の電力政策、12社が不正総点検報告、不信感深める住民
→地元自治体 怒り感じる、東北電力不正1367件、
→問われる横並び体質、そっくりな各社の手口
論説、美しい希望の国、トップは自ら範を示せ、現状は情けない国だ
*タミフル寄付金、昨夏把握、厚生労働省、事実上放置、研究班から3人除外
工場の希少種保全を、雫石の町民団体、県と町へ要望、
03/30 論壇 津付ダムと生態系 山下裕一
*84年にも臨界トラブル、東電福島第1原発、隠ぺい新たに発覚
*格納容器試験で不正措置、敦賀原発97年、弁から空気漏れ、
*北陸電力事故隠し、本店も一部把握
03/29 ごみ減量、北上一丸、官民連携へ会議設立、再利用推進や関連調査計画
*大間原発の着工8月に延期、電源開発、新耐震指針適用で
*再処理工場運転停止を、研究者らがアピール
*国が高知県での文献調査認可、核廃棄物処分場選定
03/28 *核廃棄物処分場選定、高知での調査認可へ、町の禁止条例不成立
*高レベル廃棄物六ヶ所むらに到着、フランスからの返還終了
*代替フロンHCFC,途上国の規制強化提案、米など日本にも影響
03/27 文化財修理へ資材供給、文化庁ふるさとの森選定、浄法寺漆林、岩大演習林赤松
今からマイバック、レジ袋ただで便利だけど、石油1年間ドラム缶280万本
*核燃処分場の誘致検討、鹿児島 南大隈町→知事反対で断念の方針
03/26 一目で分かる葛巻ブランド、カラマツ商標登録、優良建材売り込みへ
03/24 *薬害肝炎、国3度め敗訴、13人に賠償2億5000万円、東京地裁
→対応遅れ厳しく批判、国の怠慢で被害拡大 感染者300万人の国民病
*不祥事、底なし状態、電力業界、事故隠し相次ぐ、調査収拾めど立たず
→臨界隠しで徹底究明を要請、経済産業相に石川県知事
→地に落ちた原発への信頼、隠ぺい体質と決別を、公開、安全不可欠
*タミフル服用10歳未満も異常症状、2年で23件報告
環境を考える130、子供に自然体験を、高橋昇一郎
03/23 論説、電力の事故隠し、危機管理を捨てるのか、不信感、体質
*福島第一でも臨界か、78年、制御棒抜け7時間半、東電国に報告せず、
*青森 むつ中間貯蔵施設、09年4月に着工、事業許可申請
*再処理工場、地元調達視野に業者向け見学会
*原発ごみ禁止条例案を可決、高知県 東洋町
*原爆症認定国が5度目敗訴、早期救済いつ、被爆者6度目いらぬ、国際限なくなる
*北陸電志賀原発臨界事故、常務、隠ぺい関与か、幹部集め対策会議
*制御棒トラブル報告を義務化へ、経済産業相、省令改正を指示
03/22 *10代のタミフル中止、異常行動新たに2件、転落22件、厚労省即時公表せず
→因果関係不明で決断、厚生労働省の対応一転、批判必至
→服用と異常行動関連ないと反論、製造元
*廃棄物対策で作業部会、日中が設置合意、輸出入をチェック
*不正洗い出しに躍起、志賀原発事故隠しから1週間、電力各社OBや業者からも調査
**冥王星は準惑星に、教育現場での使用は勧めず、日本学術会議小委が提案
論壇、森林づくりへの参加、斉藤文男
*原告21人を原爆症認定、東京地裁判決、国が5度目の敗訴
**温暖化防ぐ新協定を、米議会でゴア氏、2010年の始動を主張
*クマ被害の防止策提示、環境省がマニュアル
*巨大フレアの観測成功、太陽衛星、ひので
03/21 **発電用濃縮ウラン、米、ロシアに4割依存、廃棄核兵器から再利用
→日本、ロシアにウラン再濃縮委託検討、原子力協定交渉開始へ
*制御棒抜け、福島第二、柏崎原発も、東電臨界には至らず、
03/20 野田、普代の川守ろう、久慈振興局、流域基本計画を策定
*制御棒トラブル、東芝も周知せず、原発で電力他社に
*高レベル廃棄物、処分課題と指摘、原子力白書
→町長解雇求め署名活動へ、高知東洋町住民
03/19 環境問題に高校生の声、盛岡でフォーラム
*臨界警報、15分で12回、北陸電力事故隠し、日誌にも記載なし
*クマタカから鳥インフルエンザ、熊本で1月に衰弱死、鶏との関連調査
*浜岡、女川でも判明、原発制御棒抜け、91.88年、臨界には達せず
03/18 *NUMO広告
03/17 **G8環境相会議が開幕、ドイツ
碁石海岸美観回復へ、大船渡、松ややぶつばき植栽、倒木1000本を撤去
*原子力災害支援で覚え書き、横須賀市と在日米海軍
*北陸電力社長が石川県に謝罪、臨界事故隠し、知事、県民に不信感
03/16 *北陸電力、臨界事故隠す、石川の志賀原発で99年、15分制御不能に
→底なしの原発不正、各社発覚立続け
→電力9社賃上げ、8年ぶり
**低コストで温暖化抑制、政府間パネル最終報告書案、世界GDPの0.6%
→温暖化防止で対立鮮明、環境相会議閉幕
**塩素ガステロ、約350人死傷、イラク連続自爆、新戦術と米軍警戒
03/15 岩泉町研究グループ、簡伐材活用重ねた知恵、林野庁長官賞に輝く
*全施設データ改ざん、東北電力の水力発電所、県内の10箇所も
*有害物質排出量、ネットで公開へ、環境省経産省、事業所別に4万件
03/14 *漁業資源種の25%捕りすぎ、ミナミマグロは枯渇、国連の世界漁業白書
*温室効果ガス削減立法化へ、英が世界初、50年までに60%減
03/13 *東北電力、緊急停止隠蔽、女川原発で98年、運転日誌に虚偽記載
*プルトニウム溶液を誤注入、青森の核燃工場
03/11 *水俣病患者の審査会を再開、熊本、8年ぶりに認定の公算
03/10 イトヨ生息地域の誇り、大槌で研究会
**温室ガス2割削減、EU首脳会議、2020年目標、世界を主導
03/09 *CO2削減待ったなし、先進国、来年から義務化、日本は達成厳しく
絶滅危惧種の植物群生発見、雫石、木材加工場予定地
03/08 守ろうわが流域の環境、北上、環境ネット立ち上げ
03/07 論説、クマの大量出没、共存の知恵が試される、緩衝地帯、保護管理
県職員考案、環境尺が大反響、HPアクセス10倍増
*女川3号機を停止、海水漏れで覆水器点検
03/06 地域の力で温暖化防げ、久慈で協議会発足
三陸の自然守ろう、北里大、越喜来小訴え、大船渡
基準値超すダイオキシン、遠野・綾織町、ゴミ焼却施設で検出
花粉症、日本人の5人に1人
03/05 産廃現場の環境再生を、二戸でシンポ、撤去後の課題探る、
*カネミ油症、国が患者に仮払いの17億円、年収基準に返還免除、与党救済
03/04 NUMO宣伝、地球環境とエネルギーを深いところで支えてくれるんだ
論説、県食育推進計画、一人一人の健康を願う、肥満防止、かむ習慣
03/03 *美浜原発事故で書類送検、個人責任追及に限界、点検の空白、28年重く
**輪、上から見た土星、米探査機が初画像撮影
**代替フロン2.6倍に急増、過去5年国連調べ、中国が8割占める
*遺伝子組み換えマウス一時逃げる、1月に成田空港で
03/02 *今冬の平均気温、75地点で過去最高、雪少なく
*暖冬は複合的要因、気象庁分析、極めて異例、北極振動、エルニーニョ
*トラブル隠蔽、新たに6回判明、福島、新潟の東電原発
大量死発生の韓国産ほや、県内養殖施設が種苗輸入
03/01 守ろう里山の自然、花巻でフォーラム、事例発表や議論
*鳥インフルエンザ50日ぶり終息、宮崎、移動制限を全面解除、岡山も
*インフルエンザ、異常行動に注意、転落死多発で厚生労働省
*新潟・柏崎刈羽原発、東電、緊急停止隠す、92年国検査前に故障
*富士山麓に神秘の世界、山梨・青木ヶ原樹海、溶岩洞窟、光るつらら
*原発トラブルの隠蔽、東電が経済産業省に報告書
02/28 *温暖化ガス排出権売買へ、国内初、6月に取引所開設
*原発環境整備機構、高知・東洋町の調査申請、核ゴミ処分場選定で
記録的暖冬終幕へ、盛岡真冬日なし濃厚に、大船渡平均気温が史上最高
02/27 環境への影響極めて低い、北上・クボタリテックス火災、市調査委が結論
*関電社員ら6人書類送検、11人死傷の美浜原発事故
*流氷の古里に温暖化ジワリ、北大グループ分析、水温上昇、漁場に変化
*事業計画段階で影響評価、環境省、アセス新指針案
02/26 元気で行ってきます、盛岡でサケ稚魚放流、県内全域冷え込む
02/24 *原発消費12年度以降、六ヶ所工場のプルトニウム、国内で16〜18基で
02/23 昨年同季同数の18羽確認、オオワシ、オジロワシ、宮古
虚偽記載業者に30日の業務停止、廃棄物処理法違反で県
02/22 *原発用途のパソコン盗難、東芝子会社、保安情報は含まれず
*北海道電力がデータ改ざん、ばい煙測定値など
*原発10基で基準下回る、関電の減肉調査、配管の老朽化進む
02/21 *MOX工場計画半年遅れ、日本原燃
ごみ排出量過去最高、1人で1日972g、05年度内の速報値、世帯少人数化
02/20 美しい七時雨永遠に、八幡平市でフォーラム、自然と歴史再認識
野田の塩、きょう発売、3セク製造包装も一新
鳥インフルエンザ防疫対策いかに、二戸で懇談会、食べて安全理解
鳥獣保護の3計画了承、県環境審議会の部会
02/19 大槌湾を汚しているのは、家庭や加工場の排水です、釜石振興局水質調査
**10カ国以上で再燃、高病原性鳥インフルエンザ、新型想定し各国厳戒
02/18 花巻市役所周辺、カラス大群、悩む住民、ふん散乱で悪臭漂う
県境産廃不法投棄、4万2000トンを撤去予定、07年度事業計画土壌対策にも
来月18日三陸山田カキ祭り、風評被害吹き飛ばせ、安全性知って
コクチバス県境越えて拡大初確認、新潟に分布、駆除実施へ
02/17 環境の不思議理解できたよ、奥州、小中学生が発表会
公害防止へ万全誓う、北上の養鶏業者、金ヶ崎で住民協定
県、温暖化防止の31小学校表彰
*放射能量に計算ミス、女川原発使用済み核燃料、93年から11回搬送
鳥インフルエンザ、県内業者、対策を徹底、消毒や入場制限、行政も指導
論壇、地球上の2つの危機、丸山暁
NUMO入門、広告、数万年以上にわたり隔離
02/16 イトヨの里後世に、大槌町、天然記念物指定へ、環境保全活動に弾み
*マガモから鳥インフルエンザ、福井・弱毒型
**天然冷蔵庫で種子守れ、国際組織計画、北極域に300万種保存
02/15 *関西電力水力、ほぼ全施設不正行為、改ざんや手続き不備、東電は7ヶ所
*原子力機構への委託凍結、強度研究で保安院、データ管理に問題
02/14 森林応援全国から、葛巻町ふるさとづくり基金、開設10ヶ月で241万円
立ちサル気配なし、久慈・滝地区、異例の長期居座り、住民春の農業被害
02/12 *ウラン濃縮停止を拒否、イラン大統領、制裁は無力強調
02/10 **献体提供に見返りを、鳥インフルエンザでインドネシア、医薬会社に
*水鳥ピンチ、国際生息調査、4割の群で減少、アジア深刻、絶滅も
日本のシギも激減
02/09 鳥インフルエンザ、連携して防げ、久慈、二戸八戸の懇談会、対策
論説、地球温暖化の警鐘、待ったなしの防止対策、すでに各地が異常だ
温暖化岩手でもジワリ、100年で盛岡1.46度上昇、CO2の削減不可欠
さくら早咲き、熱帯魚泳ぐ、異変の県内、産業にも影響も
意欲ある漁業者支援、水産庁基本計画案、自給率目標先送り
*長野県脱ダムを撤回、知事、前県政は無責任
**50年水不足深刻化、IPCCの温暖化報告書、先進国に熱波被害
*処分場反対請願を採択、高知・東洋町議会
02/08 きれいな和賀川守ろう、北上の協議会、新たに活動指標決める
*バイオ燃料飼料を直撃、トウモロコシが高騰、食肉価格の上昇も懸念
松食い虫、北限で拡大、県が報告対策決定、盛岡と矢巾重点化
*大気汚染対策の目玉に、訴訟原告とは依然溝、NOX,PM法
*温暖化対策で他市の森整備、東京都港区
*大気汚染防止へ法改正、車増やす施設規制、3大都市圏対象に、環境省案
*コククジラの保護強化を、国際団体が日本に要請、県内でも定置網に
02/07 論説、マグロの資源管理、大消費国の責任は重い、途上国に支援強化、
02/06 *高知県知事原環機構に、廃棄物処分場選定、撤回申し入れ
*薬害肝炎訴訟、33人が追加提訴、計19億8千万円を請求
02/05 *WHO西太平洋事務局長、アジア定着のウィルスか、日本の感染防止策評価
*町長の独断に猛反発、高知・原発ごみ処分場応募、辞職迫る声強く
*鳥インフルエンザ発生、英国の鶏輸入停止
*タミフルと高校生交通死の因果関係、審査申し立て却下、厚生労働省
**中国暖冬、スイス雪不足、米西海岸寒波、オーストラリア大干ばつ
02/04 NUMO入門、広告、高レベル放射性廃棄物
電事連大広告、ウラン燃料のリサイクルプルサーマルを推進しています
*海底下にCO2貯留、環境相許可制、罰金も、温暖化対策で法改正案
02/03 *東京大気汚染訴訟、排ガス規制強化へ、国が欧米並を検討
*岡山の鳥インフルエンザ、不安募らせる周辺業者、
論説、本県沖の放射能調査、監視の広がりは当然だ、風評被害の防止、説明
*進む温暖化遅い対策、世界的異常気象、暖冬の日本は・・企業政府の動き
**水銀汚染対策に国際条約、20年に使用量75%削減、5カ国提案へ
02/02 *イチゴから基準超す農薬、栃木の農協出荷、9倍残留、回収困難
*東電に再調査指示、原発改ざん・不正で経済産業省
*鳥インフルエンザと確認、宮崎新富町、9万3千羽を殺処分へ
*三栄化学工業の不動産再び公売、県境産廃不法投棄
七時雨の自然次代へ残そう、八幡平市、18日にフォーラム
**今世紀末、6.4度上昇も、IPCCの平均気温予測、温暖化進行で修正
*イレッサ、高い効果は確認できず、厚生労働省、既存薬と比較調査
*トイザラス、商品自主回収、環境ホルモン検出
02/01 *東電、原発検査で偽装、改ざん・不正計199回
*さらに61羽死ぬ、宮崎・新富町鳥インフルエンザ問題
*黒マグロ、日本漁獲枠23%削減、東大西洋で10年までに
01/31 論説、鳥インフルエンザ、迅速な封じ込め教訓に、通報の早さ、ウイルス防
地域の自然守る心、水沢農高、15年間の活動を発表、ブナ移植調査も
暖かい1月、寒鈍る、盛岡、真冬日なし更新中、記録的な小雪、気温
*また鳥インフルエンザ発生か、宮崎の新富町、23羽死に7羽陽性
01/30 *新エネ義務量1.63%に、14年度経産省目標、電力に配慮、小幅引き上げ
豊かな森と水、未来へ、紫波町、町民らがパネル討論、家庭の活動紹介
ごみ減量計画策定へ、釜石市、経費節約で意識啓発、分別や袋指定、有料化
県林業公社、5月解散、収支改善へ議論大詰め、県有林事業と一元化
01/29 *家庭医療ごみ調査へ、自治体対象、環境省実施、排出急増、対策図る
論説、学校給食、健全な食生活の契機に、地産地消が理解促す、モラル
雫石の県営温水プール、循環型モデル施設に、チップボイラー導入
*岡山も高病原性、鳥インフルエンザ、H5型確認
01/28 *南極昭和基地50年、世界的な成果、オゾンホール発見、氷床コア掘削成功
水環境考えよう、遠野で北東北の大会、28団体、200人が参加
*鳥インフルエンザ、渡り鳥が感染源か、西日本警戒を
01/27 **行動方針を採択し閉幕、神戸マグロ会議、資源保護で協調へ
**国際捕鯨委員会、来月、東京で会合
白竜石灰化工廃業へ、紫波町、社員44人と退職交渉
環境を考える129、ニセ科学への対処法、山田一祐
*有機燐系農薬、散布に広がる懸念、群馬でシンポ、急性中毒、精神障害
01/26 *事故背景に安全軽視、再稼働の美浜原発3号機、経営優先、管理手抜き
ゴミ処理お隣さんと連携、滝沢が雫石を受け入れ、協定に調印
環境基本計画、盛岡市に答申、審議会
*鳥インフルエンザと確認、宮崎・日向市、H5型を検出
論壇、自然保護とチョウの保護、平野俊秀
01/25 **太平洋クロマグロ、メキシコの漁獲急増、大半が日本向け
*今春の花粉、少なめ予想、環境省・飛散量発表
*宮崎の鳥インフルエンザ、大量死1300羽超える、東国原知事が視察
ロハスで全国発信、気仙のキーワード、大船渡振興局、自然との共生
01/24 釜石市内山林でクマの目撃情報、体長1M程度
*マグロ管理策強化を討議、世界5機関神戸で会議、違法漁船対策も
論壇、工場建設地の植生守れ、杉田修一
*脅威増す鳥インフルエンザ、毒性強い第2世代、新型変異の懸念も
**今世紀末には気温6.3度上昇、温暖化報告書案
01/23 ノロウイルス撃退を、盛岡飲食店関係者ら講習、特性と予防法学ぶ
*マグロ保全へ初会議開幕、神戸で世界の5管理機関、連携強化を探る
**食卓の安全、危機に、中国、卵、魚に発ガン物質
*マグロ保護に成績表、日米豪が評価基準案、後発機関の活動促す
悪臭測定に人の鼻、県、臭気指数を導入、08年度から、規制基準
01/22 *頭索動物が脊椎動物に進化、京大教授ら発表、ナメクジウオ起源
**針進めた日本核武装論、終末時計残り5分、第二次核時代に警鐘
01/21 NUMO宣伝、地球環境とエネルギーを深いところで支えてくれるんだ、公募
はぐくむ海理解深く、宮古の研究団体とNPO、湾奥の藻場を調査
*明日から神戸でマグロ会議、原産地証明義務づけを、漁獲抑制が優先課題
滝沢・保育協、村の遊び詳しく、2年かけ手引き書、湿地など15ヶ所紹介
01/20 廃棄物を生かし海豊かに、陸前高田、広田湾に藻礁を沈設
盛岡の松園工業に90日事業停止処分、廃棄物処理法違反
2施設で集団感染性胃腸炎、県内
コククジラ定置網に、大船渡吉浜湾、希少種、死んだ状態で
**水銀汚染拡大、金採掘が主因、ブラジル、中国など年1000トン放出
**光る鶏できた、韓国、遺伝子操作に可能性
01/19 *ウラン濃縮欠陥商品だった、元原燃相談役が手記、六ヶ所村工場で国批判
入札通りの業者に決定、奥州・最終処分場工事
花粉症今春は憂鬱?、盛岡の医師、岩手大調査、飛散数非常に多い
*初期に集中投薬、新型インフルエンザで国指針
*油田燃焼塔で大量CO2,世銀が削減呼びかけ、天然ガス利用価値も
01/18 温暖化対策実施12事業所を認定、県、CO2抑制を評価
*免疫異常スペイン風邪も、鳥インフルエンザH5N1型と共通
**週末時計残り5分、北朝鮮、イラン核で2分進む
*4万人に中皮腫検診、アスベスト吸引者対象、順大、来月にも
論説、雪印の教訓なぜ学ばぬ、工場ぐるみ、危機管理甘く後手に
01/17 県議会常任委、原燃に説明を要請、環境福祉委員会
*猿害に泣く住民、青森・下北半島北限の猿、畑荒らし女児威嚇も
*ノロウイルス峠越す?、感染性胃腸炎の報告減、国立研究所
論壇、電磁波と健康問題、長沢 幹
01/16 *宮崎の鳥インフルエンザ、鶏1万2千羽を焼却
*大気汚染訴訟、メーカー一時金支払いも、ディーゼル車の排ガス
葛巻、奥州の老人施設、感染性胃腸炎43人が発症
07年景気占う、県漁連会長大井誠治、海産物再評価の転機
第三段階試験へ条件満たす、核燃再処理、調査会小委が承認
*水俣病審査会再会へ、熊本県、委員内諾、年度内にも
01/15 放射能調査、本県沖に拡大、07年度から6地点、海洋生物など3項目
**エネルギー安保議論、東アジアサミット開幕
*仕入れ先異常確認されず、宮崎で鳥インフルエンザ感染か
本県は異常なし、増田知事
01/14 *宮崎で感染確認、国内5例目、高病原性鳥インフルエンザ
01/13 *環境影響評価実施へ、普天間で政府、沖縄県
*宮崎、死んだ鶏、強毒性の鳥インフルエンザか、2400羽に
→風評被害防止へ対策、鶏肉の表示、店頭調査、
→環境省が野鳥を調査、宮崎、清武町
*07年どうなる科学ランド、核燃工場が本格稼働、宇宙に日本の実験棟
01/12 *養鶏場で750羽死ぬ、鳥インフルの陽性反応、宮崎
*両生類殺すカビ確認、国内初、関東地方のカエルから
三陸沖の異常冷水なぜ発生、宮古でシンポ、原因対策探る
01/11 県内暖冬続く、気温3月中旬並、寒気南下の弱さ要因、真冬日なし雪なし
*美浜原発3号機が再起動、蒸気事故から2年半、ミスで作業に遅れ
**温室ガス20%超削減、欧州委、20年までの目標提案
*気温35度以上→猛暑日、予報用語8年ぶり改正、気象庁温暖化に対応
01/10 アワビ水揚げ復調、06年度、3年ぶり300トン超え、価格も高値輸出増
*マフラー騒音の規制強化、国交省方針、交換用にも基準
*鳥の混獲対策義務化、太平洋のマグロはえ縄漁、漁船は道具必要
*有機農業を支援、新規参入へ市町村窓口、農水省方針
01/09 *飛散農薬対策に着手、環境省、空気中の濃度に基準
*バイオ燃料資源発掘へ、900地区対象に農水省
**米の原発建設に貿易保険を適用、日本企業参入後押し
01/07 森林税の実績低調、県の整備事業、補助金計画の4割周知不足
01/06 またまたトリュフ?、実はイモタケ、久慈の山林、継続的に調査実施
**幻の魚イトウ絶滅の危機、米研究機関まとめ、ロシアで@999%減少
01/05 *海外でのウラン探鉱助成へ、急騰受け資源エネルギー庁、民間対象に
*20年で環境大幅悪化、国連が地球白書案、政策転換求める
**世界最大の海上風力発電所、英政府が計画承認、需要の1%供給
01/04 *広がれバイオ燃料、サトウキビ活用、沖縄・伊江島、菜の花、滋賀
葛巻町が農水大臣賞、バイオマス利活用、ペレット普及評価
01/03 05年海面漁業・養殖2.6%減、アワビ、ウニ類不調、カキ大幅増
**解ける北極圏、グリーンランドは今、住民脅かす温暖化
*核燃処分場論否定せず、青森・東通村、県方針と食い違い
01/01 **環境と暮らし両立へ、エベレスト、ガラパゴス、エコツーリズム