環境公害問題スクラップ(岩手、日本、世界)/「岩手日報」盛岡版から
岩手日報の環境に係わる記事の「見出し」を掲載しています。
記事の内容はその日の新聞を調べて下さい。
もしくは日報のホームページ(環境)から調べる方法もあります。
2007/01/01〜
「*」は日本(岩手県以外のニュース)、「**]は世界(日本以外のニュース) 無印は岩手県のニュースです。
06/30 水循環でアオコ抑制、花巻の田瀬湖、あす新装置が稼働、放流水活用し
論壇、林野行政の抜本的改革望む、奥畑充幸
三陸の海私が守る、アクティブレンジャー高屋敷さん、古里で保護官支える06/29 *中国産魚介類から抗菌剤、米当局が輸入停止措置
**独原発変電施設で火災、原子炉に影響なし
県境産廃不法投棄、青森県に継続要請へ、牧野土壌調査断念、二戸市民憤り
*東北じん肺訴訟、正式に和解
田園光の舞、紫波町土舘で蛍飛び交う、低農薬の証、用水路沿いに
*世界遺産次は平泉、石見銀山を決定、ユネスコ、延期勧告覆す
06/28 *放射性廃棄物処分場選定、全都道府県で説明会、経産省、今秋にも実施
論壇、イヌワシをどう救う、由井正敏
県境産廃不法投棄、有害物埋設と住民指摘、牧草地ボーリング断念
06/27 **温暖化進行で大量難民、海面上昇、干ばつ、英独の研究機関予測 *放射能汚染報告せず、東海村原子力機構施設、匿名告発、隠蔽か
*東京大気汚染訴訟和解へ、弁護団が高裁案評価、メーカー側も受け入れ
産廃業者の格付け18社発表、県育成センター
**原発22基独自開発へ、パキスタン軽水炉建設
06/26 *DNAから極細電線も、塩基配列間電流、阪大教授ら発表
*浜岡原発のプルサーマル妥当、原子力安全委答申
*石原産業元副工場長に実刑、不法投棄で津地裁
論説、WTO交渉難航、剣が峰が続く日本農業、重要品目数で厳しく
06/25 マイバッグ持参、盛岡市が率先、来月17から推進月間
*緑資源機構廃止へ、林道事業は都道府県に、本年度限り
県境産廃不法投棄、青森側の撤去総計9万7千トン
06/23 シカ生息地県北へ拡大、暖冬続き餌豊富、県食害防止に本腰
**北朝鮮、核の無能力化準備、米次官補、韓国で報告
環境守る光優しく、100万人キャンドル県内でも
論説、漁業の担い手育成、若い力も育て海守れ
*東京大気汚染訴訟の和解案、12億円支払い提示、高裁、自動車7社に
06/22 奥産道、29日使用開始
遺伝子集積で耐病性アップ、葉いもち、穂いもち抵抗性、減農薬の米可能に
環境に優しさ注ぐ夜を、盛岡のカフェ、ろうそくの光で営業
06/21 世代超え盛岡愛そう、若者らの団体、環境美化活動を企画、
*消費多い白熱灯規制、省エネ基準導入へ、電球型蛍光灯を
*再生エネルギー投資額12兆円に温暖化対策、世界の主流
**CO2の排出、中国が最大に、06年推計、米国抜く
06/20 論壇、温暖化防止に力結集を、村井宏
06/19 論壇、森から学ぶ謙虚な精神、佐藤孝
堆砂対策見えぬ方向性、盛岡の四十四田ダム、砒素含み動かせず、10年後
論説、北朝鮮のIAEA招請、核放棄への道それるな、露骨な駆け引きが壁
*じん肺訴訟和解合意、国が対策強化を検討、原告側は賠償請求放棄
夏もワンダーランド、くずまき高原牧場、冬のイベント衣替え、動物交流
大掃除、1200人、山川からゴミ4トン、奥州・衣川、古里意識育つ
鳥インフルエンザ、対策マニュアル作成へ、久慈・二戸・八戸圏懇、役割06/18 *家庭のCO2削減支援、環境省新制度、専門家助言や融資
エコドライブに本腰、車のCO2排出量全国平均の約2倍、県幅広く啓発活動
*レンジやドライヤーの電磁波、小児白血病と関連も、WHO予防へ法整備
→日本の無策浮き彫り、行政や産業界に課題
06/17 銀座をはちみつの街に、ミツバチプロジェクト順調、盛岡の藤原さん指導
NUMO、広告、地球環境とエネルギーを深いところで支えてくれるんだ
**進む海産物貿易規制、ワシントン条約会議閉幕、次回も日本に難題
06/16 *太陽光発電に日独格差、05年以降拡大、日本政策見直し急務
*原告側、国と和解へ、東京大気汚染訴訟、環境対策を評価
陸前高田、浜田川管理任せ、住民と土改区連携、清掃や草刈り環境協定
サワラ急増、本県漁場に西日本の高級魚、生態系の異変か高値に地元は歓迎06/15 **象牙取引を9年凍結、条約国会議、新輸出入枠と引き換え
不法投棄現場か、盛岡近郊で発見、県のヘリ監視
*遺伝子組み替えトウモロコシ、成長や内蔵機能に影響か、仏大学研究
06/14 *原燃の再発防止策は妥当、安全・保安院、耐震設計ミスで
**銀むつ漁獲2割が密漁、資源管理機関が報告、ハーグ
**環境被害、年1300万人死亡、日本は04年で17万5000人、WHO公表
06/13 ハヤ激減で現地視察、一関の砂鉄川、川底に砂の堆積確認
*トンネルじん肺和解へ、原告側が賠償請求放棄、国、防止策を強化
温暖化防止、号外です、県内・大学生中心の団体、キャンドルナイトに向け 農山漁村の修学旅行受け入れ促進、農水省が活性化指針
06/12 **欧州ウナギ6割削減、EU農相理事会、稚魚漁獲規制を承認
月の輪クマの捕獲数、本年度は150頭を上限に、盛岡で管理検討委
*カエルの大敵ツボカビ野生で国内初確認、環境省が全国調査へ
伐採作業の男性クマに襲われる、盛岡
本県沖の放射能調査前期分実施、六ヶ所村核燃排水で
06/10**CO2、2000年以降急増、排出量・国際研究チーム、年3.2%90年代の3倍
06/09 県環境センター、米環境局と共同研究へ、有機フッ素化合物分析
光化学スモッグ、宮古、北上、奥州に測定局、県5局体制で観測強化
論説、地球温暖化防止、舞台は再び日本に移る
**独サミット閉幕、温暖化議論一定の効果、奏効した米包囲網
ヒダカエンレイソウ、珍種2株ひっそり、13年ぶり自生確認、陸前高田
里の生態系調査産学官で、東大大学院研究室、一関市に協力依頼
平泉の柳之御所のしだれさくら、枯死の危機から回復、新しい枝葉
*細るウナギ値上げも、対日海産食材に包囲網、EU,稚魚輸出制限へ
ハヤ激減、一関・砂鉄川中下流域、外来魚の食害一因、漁協支部
**環境対策協力、真剣に検討、日中首脳会談
06/08 **独サミットの温暖化問題、国益かけた経済戦争、各国の駆け引き激化
**鯨の個体数調査、日本提案を否決、ワシントン条約会議
06/07 自然のパワー感じてみよう、葛巻でエネルギー学校9日開校、
希少植物適切保全を、雫石の木材工場建設地、住民団体申し入れ
*メダカの遺伝子、6割人間と共通、病気研究に応用期待
**温暖化防止枠組み議論、独サミット合意期す、新興国と経済対話
→日本の対策評価4位、WWFが8カ国成績表
論説、牛アカバネ病の教訓、流行は忘れたころに、ワクチン摂取率低下
**温暖化進行、雪や氷減少、15億人水不足危機、国連予測
トドが崎に初夏の薫り、潮風と森の緑を満喫、宮古本州最東端
声、自然破壊する企業誘致嘆く、杉田修一
06/06 論説、山の廃棄物、この苦労知っていますか、生活持ち込む入山者
**米提唱の温暖化対策新構想、欧州反発主導権争い、削減義務言及なし
→中国温暖化対策、明確な数値目標を、独首相、暗に批判
*食品に値上げの波、バイオ燃料需要が拡大、原料高や転作影響
**ミツバチ大失踪、米国、代役なく農家に不安、原因不明、議会も問題視
黒メダカすめる池に、花巻・矢沢小、環境整備、生態学ぶ
温暖化問題身近に、奥州・水沢小、市職員が授業
**50年まで50%以上、温室ガス削減で一致、日・EU首脳
論壇、食料自給と日本農業、畠山章一
**国際的保護団体が調査、鳥類の22%絶滅の恐れ、生息状況悪化続く
06/05 *東京大気汚染訴訟、7社が解決金支払い意向、数億円、原告は反発
温暖化対策今すぐに、盛岡で講演会、IPCC執筆者訴え
*環境大臣表彰に1個人1団体
**温室ガス半減盛らず、サミット議長総括見通し、米の反対強硬
**中国が初の気候変動対策、G8向け積極姿勢強調
**危険食品はびこる中国、偽物許す拝金主義、企業モラル崩壊
牛アカバネ病に注意を、蚊が媒介、異常出産引き起こす、県内流行の恐れ
**南米スリナム24種を確認、新種のカエルや魚
*家庭でもCO2,4割削減、環境白書、省エネ家電普及促す
06/04 *六ヶ所核燃工場モーター焼ける、放射能もれはなし
カツオが来た、大船渡で初水揚げ、昨年よりも1ヶ月早く
*三村氏再選果たす、青森県知事選挙
*途上国のCO2削減支援、政府方針、公害、貧困対策と連動
*丹頂に水銀汚染、北海道釧路湿原、一般鳥類の300倍最高、存続恐れ
06/03 県境産廃不法投棄、本県の汚水処理不十分、青森から不満相次ぐ、八戸会議
*東京で啓発イベント、環境問題に関心を、マスコミ主催
ニューモ入門、宣伝広告
*ひなスクスク、八戸蕪島、ウミネコふ化最盛期 7割ふ化
*自民議連会長鈴木俊一氏に聞く、IWC、不正常な状態、脱退せず捕鯨再開
06/02 イヌワシ、絶滅の危機、巣立ち今年は1羽だけ、県内、県調査、餌確保難で
*温暖化対策に新基金、サミットで政府表明、途上国支援めざす
**米の温暖化対策案非難、EUと独環境相
*反捕鯨国と溝埋まらず、IWC総会、日本の妥協案拒絶、漁業管理
三陸沖の鯨がイカナゴ補食
*日本でウナギ値上がり指摘、欧州の漁獲規制で
横田、渓流つり、天然物は年々減少、住民の環境保全必要
*原料にガンマ線照射か、キッコーマンなど、関連サプリ自主回収
06/01 論説、一関の2条例施行、快適環境の実現を期待
**沿岸捕鯨復活を日本提案、南極海調査の停止決議、IWC総会
ウミミドリ、釜石に群生、他県では絶滅危惧種
*カネミ油症、特例法成立
**IWC脱退示唆、日本代表団
**温暖化対策で新たな枠組み、米大統領、長期目標の設定提唱
エコショップ新たに19店舗、県、NPO法人が認定
05/31 *光化学スモッグ、主成分25年間上昇、環境省研究所、中国の排出一因
*東京大気汚染訴訟、和解へ国が60億円拠出、ぜんそく対策事業に
汚染土壌、自主撤去、金ヶ崎の土地、全量5億円かけ
埋設除草剤問題で、森林管理局に要望、県と関係市町村
論壇、バイオ燃料を考える、高橋通泰
米産牛、県内食卓に復帰、2店であす販売再開、他スーパーは慎重
名勝守る心に輝き、厳美小、一関、地球ピカピカ大賞、全校で清掃
05/30 緊急冷却系の弁棒折れる、宮城の女川原発
奥州・江刺廃棄物処分場、処理量13%増、北上の施設撤退受け
*8月にも尾瀬国立公園、環境省方針
住田町、アツモリソウ5年で開花、バイオ技術で短縮、地域おこし
05/29 光化学オキシダント、県が測定局増設へ、補正予算で2,3ヶ所
エネルギー自給自足目指そう、陸前高田でシンポ、資源の活用考える
ゼニタナゴ触れて理解、花巻・矢沢、児童参加し観察会、希少コケも群生
*日本への反発相次ぐ、米で国際捕鯨委が開幕
*中皮腫死亡率が全国平均の69倍、石綿健康被害、クボタ工場周辺
論壇、温暖化対策まず実践、谷村久雄
05/28 クマに襲われ男性重傷、盛岡玉山区
*視点、安部首相の環境政策、アピール先行に疑問
*偵察衛星、無届け営業、政府、国際条約を無視、機密情報一切非公開
*厚労省、規則づくり棚上げ、タミフル審寄付金問題、委員と企業の利害 *遺伝子組み替え慎重に、バイオ燃料向け作物需要増、世界的に転換の
05/27 学校給食、県産食材、成績アップ、06年度活用割合52%に、農業振興
環境守る声合わせ、紫波町でフォーラム、中村敦夫さん講演、
*日本近海黒マグロ、資源管理強化へ
05/26 *生物多様性保全、日本の里山モデルに、中央環境審、21世紀戦略案
*クマ放獣、国有林の壁、林野庁働く人の安全守る、共存へ開放求める声
論壇、木材加工場と生態系、杉田修一
05/25 論説、自殺予防対策、社会のあり方問われる、労災認定も過去最多
**温室ガス50年までに半減、首相、サミットへ新提案
前沢区の不法投棄深刻、奥州、常習地の2割超集中、大型家電、タイヤ
アツモリソウ御難、住田で相次ぐ、絶滅危惧種を根こそぎ、販売目的か
05/24 **ウラン濃縮拡大を確認、イラン核、IAEAが報告書、追加制裁を
県のエコパーク平庭高原整備、構想10年ようやく始動、体験、入浴
05/22 *大阪で高濃度汚染、毒性指摘の有機フッ素化合物、体内蓄積も
**温暖化防止、数値目標を断念か、独首相、米の抵抗受け
*魚離れ止まらず、日本の食卓、肉と逆転も、06年度水産白書
*官民挙げ外来魚駆除、琵琶湖、宝の湖復活は遠く、
05/21 *放鳥コウノトリひな誕生、兵庫、国内自然界43年ぶり
川の恵みホタルに学ぼう、一関川崎、こども探偵団が結団
*核物質拒否条例、全会一致で可決、高知東洋町
論説、地球温暖化対策、机上の空論ではならぬ、ポスト京都が必要
トウホクサンショウウオ研究、田口君北松園中再び全国賞、国立科学博物館
05/20 **原発に国際安全指針、温暖化対策政府が検討
→建設ラッシュに先手、G8内温度差も
*減らぬ温室効果ガス、京都議定書の規制来年から、産業界消極姿勢
地域の宝サクラソウ、田野畑の沼袋小、自生地に啓発看板
エコ通勤へペダル踏む、盛岡岩山サイクリング大会、自転車利用促す
サクラソウ守る知恵、雫石、サミットで研究発表
05/19 新税でも森林整備遅々、保安林指定の解除を、県に評価委提言
*うなぎ稚魚対日禁輸も、台湾が検討、今冬実施の可能性
05/18 論壇、アカバネ病の被害防止を、本川正人
気仙の春すっきり、花粉少ない杉植栽へ、大船渡に7000本
*現論、企業の隠蔽文化、柳田邦男、人命最優先の意識を
環境問題に若い視点、久慈、高校生が解決策議論、身近なエコ活動を紹介
05/17 光化学スモッグ、迅速に注意報周知、県初の対策連絡会議
*高レベル最終処分場、5知事誘致否定的、青森の市民団体が調査
**ガス排出半減の目標削減求める、米サミット声明案反対
普代小近くに親子クマ出没
有機フッ素化合物県民に啓発、汚染研究へ公開講座、岩手大で来月30日
05/16 光化学スモッグ、県と2市、初の対策会議、盛岡市も独自に設置
**ミャンマーに原子炉建設へ、ロシア、研究用で協力
地域づくり事例、遠野で意見交換、環境専門誌メンバー
*海水温上昇、世界の3倍、気象庁観測、日本近海、過去100年で
放射能除去装置の要請、本県などの市民団体、青森県に申し入れ
**南有機フッ素汚染拡大、北海氷が予測超え減少
*水俣病の認定求め提訴、関西訴訟の女性、国の基準狭すぎる
05/15 *もんじゅ事故職員自殺、虚偽の強要なし、賠償請求を棄却、東京地裁
初の環境計画策定へ、誇れる二戸市後世に、懇談会参加呼びかけ
環境を考える132、里山の恵みに思う、山田一裕
05/14 論説 アジアに広がる核、重大な岐路に立つ世界、我が国の思い届かず、
巨大姥杉に対面、北上・和賀、住民がトレッキング、にりんそう群落が歓迎
クマ越境、タイ式住居壊す、野田・アジア民族造形館、床下のみつ狙い
05/13 *食育の普及横這い、関心があるは69%、内閣府意識調査
森林整備、効率化経験か、県指名競争入札を導入へ、建設業者も参入可能
民家にクマ、網戸を壊す、一関・出没相次ぐ
フェアトレード、盛岡で啓発催事、途上国支援もっと身近に、食品や衣料
ニューモ入門、宣伝
*WTO漁業補助金見直し、原則禁止派が優勢、米が全廃案提示、日本苦境
05/12 *ため池浄化へ底力、香川、たまった泥で炭作り、濾過、消臭狙い実験
県、HPで情報提供、光化学スモッグ物質、県教委、全校へ通知
論説、貿易自由化の加速、農業と食料の論議不足、関税撤廃の影響深刻
**鳥インフルエンザ止まらない、世界で300人超が感染、対策めぐり05/05/11 光化学スモッグ、県が対策検討入り、住民、学校に情報提供
**中国危機的環境、大河へ汚水、姿消したイルカ、経済成長の陰、問題深 刻化、砂漠化、移住余儀なく、黄色い排煙、街も空もすすけ
高原牧場に生徒続々、葛巻、体験学習の利用増加 豊富なメニュー 古川沼美化、今年も一丸、陸前高田の市民団体
*受精卵診断制限、当否示さず、東京地裁判決、審査対象でない
05/10 温暖化は安全保障に直結、元米軍幹部委員会報告、政情不安を拡大 光化学スモッグ拡大、物質濃度県内で急上昇、中国から流入か
05/09 *温室効果ガス、2050年まで排出量半減、政府サミットで提案へ りんご泥棒はクマ、普代の民家、夜中、窓ガラス壊し侵入、大胆犯行
*漁獲量制限の順守確認へ、インド洋マグロ会議で
*バイオ燃料の世界的ブーム、原料高騰、台所直撃も、食用油値上がり
*もんじゅ後継、75万キロワット級想定、経産省など中間報告
05/08 イカ半減、カキも不振、本県06年漁業・養殖業、総生産量6%減前年比
*医師は関連否定せず、アミフル異常行動死第一例、厚労省、報告と逆 **パキスタン、プルトニウム原爆開発、再処理施設建設進む
*原子炉運用の規制を強化、経産省方針、電力会社不正防止へ
05/07 クマに襲われ男性が重傷、大槌
論壇、原環機構事業勉強の意義、吉田英雄
05/05 **2050年ガス排出半減可能、国連政府間パネル報告、GDP最大3%減
温暖化対策、世界の事情、EUは牽引役自負、米、豪は重い腰を上げる
05/04 論説、森林税、関心絶やさない努力を、岩手らしさが欲しい
05/03 自然愛する心育てる、小中生にイトヨ勉強会、大槌高自然科学同好会 有機フッ素化合物で県環保センター、米政府機関と共同研究、人体影響 クマ出没相次ぐ、一関・暖冬影響か
論壇、やな川ダム不要と声を、関千尋
05/01 *ウランを安定確保へ、カザフ、日本に協力約束
ウラン調達の空白狙う、カザフ輸入拡大、政治主導で一定成果 鳥インフルエンザに新ワクチン、北大と滋賀医大研究、サルの実験で効果04/30 *病気腎でB型肝炎感染、宇和島病院調査委発表、移植後に患者死亡
あなたの生活地球何個分、環境負荷、日本人平均2.4個、はかろーくん
鞍掛山に咲く笑顔、滝沢山開き200人満喫、
守ろう春子谷地湿原、滝沢・相の沢牧野に植樹
*アレルギーもう怖くない?、過剰な炎症酵素で停止、理化学研究所が特定
04/29 *NUMO広告
*中皮腫で教員3人死亡、東京の医師、石綿調査
04/28 原子力関係要望、県議の紹介要求、青森県の対策局
ポツリヌス食中毒県内40年ぶり発生、一関の男性
ホタル舞う古里へ、陸前高田生出小、休耕田に幼虫放す
04/27 声、原発事故隠し危険は身近に
ダイオキシン類調査異常なし、県内埋設地の下流域
*カザフと原子力協定を交渉へ、日本ウラン確保図る
04/26 *バイオガソリン初出荷、あすから関東で販売、温暖化防止へ導入
**生命体探査に候補地、地球に似た惑星を発見、仏・スイスのチーム
論説バイオ燃料、普及には後押しが必要、導入促進する税制を
*対核・生物テロ、日米協力強化、爆弾組成の情報共有、核の指紋
気仙の鹿食害防げ、19団体が対策協設立、捕獲、作物試験栽培に力
04/25 がん検査薬製造に拠点、北上に東北初施設、診断装置の導入促進 PET
種山け原、エコ公園に、住田町、入浴施設にペレットボイラー
04/24 県境産廃不法投棄、全量撤去へ山場、処理困難区域に着手、医療、廃油など
水産資源保護にラベル付き商品、購入で乱獲助長防ぐ、価格高
04/23 *核ごみ処分場白紙に、高知東洋町出直し町長選、反対派の新人当選
→原発処分場の調査拒否、候補地公募に限界
→処分場ノー拍手わく、反対派町長、誘致問題に決着
04/22 産廃処理・第2クリーンセンター、来月にも造成開始、09年度操業へ、九戸
*日米、新温暖化対策で連携、首脳が合意へ、京都後2013年以降
*アスベスト救済に不備、新法施行から1年余、症状の説明難しく
04/21 県境産廃不法投棄、2363トン自主撤去を申し出、長野の処理業者
*15水力発電所の処分決定、電力不正で国土交通省、取り消しも
04/20 *7原発9基を特別検査、臨界隠し経産省処分、運転停止は見送り
**イラン、ウラン濃縮開始、地下に遠心分離器1300基
PCBを検出基準は下回る、二戸、流出の産廃ドラム缶
04/19 *西日本で地震確立上昇、震度6弱以上の予測、政府調査委が更新版
*タミフルの処方、診断後に限定、厚労省が再改訂指示
*青森・六ヶ所再処理工場、2装置で耐震計算ミス、保安院、やり直し指示
*もう不正ない断言できず、電力総点検で電事連会長、留任の意向示す
04/18 **温暖化は重大、安保理公開討論、取り組み方で対立も
釜石体験好評です、グリーンツーリズム、参加者初の1000人超え
**温暖化で紛争悪化、安保理が初の公開討論
04/17 原発ごみ処分場めぐり一騎打ち、高知東洋町長選挙
環境を考える131、ろうそくの灯の下で、田村みどり
自然資源を生かそう、葛巻のNPO法人、体験参加者を募集
**山峡ダムで水質悪化、中国・長江、魚10種が絶滅の危機
論説、松食い虫対策、最前線守る手だてを、衰弱木を狙う、温暖化の影響も
04/16 豊かな森町民の手で、紫波町、21人が奉仕団結成、間伐や自然観察会計画
*静かな空は返らない、小松基地騒音訴訟、飛行差し止めならず
04/15 県境産廃不法投棄、06年度3万8000t撤去、二戸で対策協
*諫早湾閉め切り10年迎えシンポ、長崎・環境悪化を報告
*NUMO宣伝 にゅーも入門 地層処分広告
04/14 *中皮腫死者、県内48人、県アスベスト策強化、95ー05年統計
*廃ボトル売却益が倍増、対中輸出増で単価高騰
*森林330万ヘクタール整備へ、林業白書案、温室ガス削減目指す
04/13 バイオエタノール混合ガソリン、北上の給油所販売、環境への先陣課題も
*透明性と安全確保最優先に、青森、原子力協会が声明
論壇、道路特定財源は環境に、阿部儀右ェ門
04/12 *9%がアレルギー性鼻炎、全国公立小中高調査、本県最高15.3%
*99年の志賀原発、石川、事故、局所的に即発臨界か、技術協会解析
*プール消毒薬、ほこり、花粉多い季節の運動会、学校の対応追いつかず
黄砂、呼吸器官に黄信号、県内は今月いっぱい飛散、大陸で汚染物質吸着
04/11 *長崎・諫早湾締め切りから10年、海と引き換えた680ヘクタール
→もう宝の海じゃない、貝大量死、のりも不作、地元漁業者ため息
*カネミ油症、賠償金の返還免除、与党が救済策を決定
*携帯の電池寿命は1年?、頻繁な充電劣化促す、負荷も増大
環境保全、けん引役に、推進員らに県が委嘱状
*放鳥コウノトリ産卵、兵庫、64年以来のふ化に期待
**北朝鮮、核施設停止へ、30日以内にと米報道
04/10 *県境産廃不法投棄、青森県が本格撤去
ボイラで温暖化防止、盛岡・製麺所、木質燃料に代替、CO2削減
**期限内の核施設停止困難、北朝鮮、次官が米知事に表明
*ポスト京都議定書で協力、日中が共同文書署名へ
*国の基準にとらわれず救済、新潟水俣病、知事と市長が一致
声、電力業界不正深まる不信感、菊池力 雫石町
*工場の廃熱おすそ分け、住宅冷暖房に再利用、CO2削減に一役
**核開発商業規模に、イラン大統領、分離機大幅増設か
04/09 循環型町づくり発信、紫波町5月にフォーラム、エコ施設や校舎公開
*日本沿岸も資源危機、マイワシなど14種深刻
04/08 *日本の核武装を懸念、キッシンジャー元米国務長官、対日不信背景
**原子力の独占企業設立へ、ロシア、国営で6月にも
04/07 **水不足数億人増のおそれ、国連政府間パネル報告、温暖化既に影響
*東電、原発で偽装工作、日立に要求、北陸電は口止め
**温暖化今や国益左右、政府間パネル討議紛糾、脅威安保問題に
→今世紀末4度上昇も、日本への影響予測、豪雨増加沿岸浸水
*暑さに負けぬ品種開発、温暖化で農水省検討、米収穫4割減予測も
*添加物って何?、食べ物きちんと選ぼう、
*土星の輪、15年ごとに消える、サイエンス館
04/06 *制限地超えウラン扱う、茨城・東海村核燃料加工会社
*原子力安全委員長が志賀原発を視察、臨界事故隠しで
**キノコ形成、年に2回に、温暖化で異変
**中国の電力不足ほぼ解決と発表、発電所の増加で
*青森でPCBドラム缶発見、昨年二戸で流出
04/05 *タミフル問題、異常行動128人、8割が未成年患者、厚生労働省発表
*青森の東通原発1号機で水漏れ
*鳥インフルエンザ対応素早く、県と建設協会、緊急対策協定
太陽光発電設備に補助、紫波町、先着順に
04/04 ごみ不法投棄抑制に威力、監視カメラ設置増加県内11市町村
**ロシア、核査察受け入れ、原子力協定前進か
04/03 水揚げ40億円突破、アワビ絶好調、06年度県産、中国向け成果
論説タミフル、特効薬でも薬害が心配、因果関係究明、本県備蓄
友好深める木炭発電機、陸前高田のグループ、福島の団体に提供
環境保全に本格稼働、洋野・種市浄化センター
*どう築く新たな未来、地球温暖化、脱炭素の展望早急に 原沢氏
**米高裁、政府に規制権限、温暖化対策で判決
*遺伝子調節のタンパク質、ヒストンに割れる性質、東大と産総研
*サンゴ守り温暖化防げ、東大でシンポ、情報共有を
04/02 *どう築く新たな未来、海洋環境破壊、自然保護区の拡大
04/01 改正容器包装リサイクル法今日施行、レジ袋節約、業者協力訴え
環境に優しい生活体験、葛巻で県内と東京の小中学生、自然利用発電
*市中型MRSAで死亡、国内初、強毒菌感染で、関東の1才男児
夜の浜風わかめ香る、普代の漁最盛期に