環境公害問題スクラップ(岩手、日本、世界)/「岩手日報」盛岡版から
岩手日報の環境に係わる記事の「見出し」を掲載しています。
記事の内容はその日の新聞を調べて下さい。
もしくは日報のホームページ(環境)から調べる方法もあります。
2007/07/01〜09/30
「*」は日本(岩手県以外のニュース)、「**]は世界(日本以外のニュース) 無印は岩手県のニュースです
09/29 カキ殻を土壌保水剤に、宮古水産高校研究グループ、県発表会で最優秀
09/28 有機フッ素化合物解明、米との共同研究開始、県環境保健センター
09/27 *省エネ製品の関税撤廃、G8各国と本格協議へ、貿易拡大と温暖化対策
陸前高田の3地区、6頭の捕獲を了承、カモシカ保護管理委
*日本脳炎、通常でも感染危険性、ワクチン中断に懸念も
09/26 県、循環条例改正へ、産廃記録義務付け、委託後も処理確認、排出責任明確化
安心レタス味も抜群、家畜の液肥で試験栽培、一戸の農場、資源循環農業に弾み
09/24 核燃工場、稼働に反対を、宮古で署名活動
09/23 新薬開発スタート、天蚕眠り物質で細胞増殖制御、ガン治療に期待、岩大鈴木教授
*地球環境悪化69%、全国世論調査、温暖化関心高まる
→世論、排出規制強化を支持、対策原発はわずか6%
*代替フロン、2030年全廃、締約国会議途上国規制、10年前倒しに合意
*熊過剰駆除に反対の声相次ぐ、東京でシンポ
*水俣病未認定患者に療養費、与党チーム調整開始、被害者団体と会談
09/21 06年本県サケ輸出2.5倍増、中国、アジアで拡大、5年ぶり1キロ300円台
*全原発最大想定超える、中越沖地震の揺れで検証、耐震見直し影響も
盛岡、最も遅い真夏日
*止まらない温暖化、南太平洋のツバル、海面上昇で沈む島国
09/20 論説、BSE対応、説明不足が不信招く、輸入条件緩和は拙速、検査は全国一律で
暖流乗り久慈に珍客、地元水族館で展示、アオウミガメ
温暖化の実態探る、岩手大で討論会、国内外の研究者発表
止まらない温暖化、アフリカ南部の干ばつ、雨絶え、食料難の恐れ
09/19 国連総会温暖化焦点に、きょう開幕、地球規模の課題優先、安保理拡大は多難
*シリアの核施設破壊か、イスラエルが空爆
*アルプスの氷河湖、止まらない温暖化、融解加速、洪水の危機
大地と生き物ふしぎ旅行、北東北の植物の多様性、環境で生息が異なる
09/18 論説、昆虫セラピー、森の声に耳を澄まそう、心地よい虫の声、原風景
バイオ燃料将来探る、奥州・水沢で県研修会、環境やコスト議論
盛岡のキタダ、通学バッグエコ認定、ペットボトル活用、使用後は回収燃料に
環境を考える、幼少時に自然体験を、内田尚宏
09/17 *ロシアに高濃縮ウラン空輸、米政府が核テロ阻止で、ベトナム南部から
09/16 **海面水温の変動を予測、インド洋でも実施へ、気象庁異常気象対策
ワラビ、菜の花栽培へ、西和賀で活用策を探る、盛岡の民間団体、遊休農地
わくわくビオトープ、雫石のNPO法人、児童らと整備作業
09/15 植物廃油→バイオディーゼル燃料、県内福祉施設、再生事業に広がり
09/14 *柏崎刈羽原発の周辺地下探査へ、東電、総延長100キロ
奥州市、化製業者の悪臭対策協議
論壇、脱原発へ省エネを、平田栄夫
09/13 *36ヘクタールで太陽光発電、スペイン施設完成、京セラ製パネルを使用
県漁場環境保全士、全国で初の制度化、安心水産物へ12人認定
**サンゴ絶滅危機、ガラパゴス諸島、温暖化影響でリスト入り
09/12 核燃工場稼働に反対の署名活動、宮古・重茂漁協
論壇、農村守る政策願う、池田眸
*国が直接、調査を申し入れ、核ごみ処分場選定に新方式、東洋町の撤回受
09/11 虫の宝庫、九戸城跡、二戸市で標本展、故国分さん採集260点、環境の変化
**豪・タスマニア島、世界一クリーンな雨
**両生類保護へ国際協力、35カ国の動物園、水族館、絶滅危機回避へ計画
09/09 安全安心な漁場リード、環境保全士導入へ、県、本年度12人認定
野生動物の保護訴え、医学会大会、盛岡で講座
**05年発足の温暖化対策、米、日本排除を模索、京都に根深い敵対心
NUMO宣伝広告
県境産廃不法投棄、汚染心配な南側牧野問題、広報にのへで特集
09/08 馬インフルエンザ、新たに4頭、盛岡
*六ヶ所核燃施設、操業2月に延期
09/08 釜石湾の未来描こう、振興局、市が希望セミナー、初回は環境、市民と海共生
*きょうAPEC首脳会議、省エネ数値目標で合意、温暖化対策声明明記へ
**北極熊、苦境に、温暖化進行で海氷減少、今世紀半ば生息3分の1米
*中皮腫死者1000人超す、厚労省、06年統計、過去最多、本県11人
09/07 *薬害肝炎、国の責任認めず、仙台地裁判決、製薬2社に賠償命令
→国責任認めず不当、原告ら怒り、落胆
09/06 **環境危機時計9時31分、温暖化懸念14分進む
県境産廃不法投棄、土壌調査断念、姿勢変わらず、青森県が二戸市に回答
BSE全頭数検査継続を、消費者ら県に要請
**英クローン胚研究承認、動物卵とヒト細胞融合
*尾瀬、負担増の保護対策、東電と行政どう分担
*MOX工場でヒアリング、耐震性への質問相次ぐ、青森県六ヶ所村
現論、虫の世界の異変に思う、養老孟司、答え一つの愚かさ
論壇、原爆投下の謝罪求める、松本光正
09/05 *母乳中に新汚染物質、摂南大のグループ分析、魚を食べ蓄積か
09/04 *酷暑、記録ずくめ、気象庁、今夏まとめ、101地点、気温最高に
*10月にMOX燃料製造開始、九電プルサーマル
国立公園保護どう進める、東北各地のボランティア、田野畑で活動発表
温暖化防止宮古から、第1回環境フェア、家庭のCO2削減学ぶ
*核燃料税を引き上げへ、福島県が東電と合意
産廃不法投棄宇宙から監視、県と岩手大来春実用化へ、観測衛星を利用
声、工場から悪臭改善指導早く、青木伸
*胎生のほ乳類への進化、ウイルス感染が要因、胎盤作る遺伝子獲得
*スズメバチ女王を寄生線虫で不妊化、森林総合研、個体数抑制へ研究
09/03 三陸に神秘の世界、大船渡で海底ツアー
*廃家電、日本でリサイクル、環境省検討、アジア諸国から収集
*深海生物にも汚染物質、DDTやPCB、体内への蓄積を確認、愛媛大
09/02 *輸入生魚を目視検査、来月から農水省、感染症の流入阻止
ゴマシジミのすむ里守ろう、久慈・べんりー会、保護活動実り個体増
シェア拡大軽自動車、県内世帯の76%が保有、性能向上、ガソリン高騰
09/01 *再処理工場の試験運転再開、六ヶ所村で日本原燃、青森県知事が了承
*原子力機構に使用停止命令、文科省が3施設に
ウニ水揚げ量71%増加、前年比、県内04年度と並ぶ豊漁に
論壇、中越沖地震の教訓生かせ、田村剛一
環境教育、海から提案、宮古出身佐々木准教授海洋大、リーダー育成本腰
08/31 **カワイルカ見つけた、中国・長江住民撮影
*閣僚に聞く、経産相事業承継円滑化に力、環境相、排出削減厳しく要求
08/30 **58年トルーマン原爆必要、元GHQ准将の抗議勧告、在米大使館が黙殺
*温暖化対策費40%増、環境省要求、464億円、サミット控え
**中国冷凍枝豆から除草剤、厚労省が検査命令
10月にも県境産廃南側牧草地を視察、3市町議員協議会
08/29 *猫からエキノコックス卵、肝障害引き起こす寄生虫、北海道で国内初確認
08/28 清流願い、EMどんどん、陸前高田市民団体、川原川にだんご投入
**食の安全確保で連携、中国念頭に対応、APEC閣僚会議声明案
*省エネ住宅に税制優遇、温暖化対策で経産省が素案
08/27 *怒りの船団、熊本、水俣病、会場アピール
論壇、農業は地球を救う、北田晴男
*核軍縮を目指し、国連軍縮会議、札幌で開催
08/26 *核燃工場操業阻止へ決意、青森、全国ネットが集会
放射性物資の放出抑制を、盛岡、市民団体が署名活動
県境産廃不法投棄、撤去廃棄物量10万1289トンに、原状回復対策協
08/25 *原発建設安全強化策、国が海底断層調査へ、
ごみ有料化方針の北上、不法投棄増加懸念も、住民説明会始まる
*作業員が微量被ばく、六ヶ所再処理工場
熱帯樹で松食い虫撃退、盛岡農高研究班、抽出成分に防除効果
*図解、農地で生まれるエネルギーバイオ燃料、政府の目標
08/24 水沢競馬の馬インフルエンザ、13頭新たに陽性、別厩舎、感染拡大も
感染拡大、関係者に衝撃
論説、増える温室効果ガス、環境格差を考えたい、環境立県でも微増
電磁波影響不安の声、移転予定地に高圧電線、奥州・江刺の保育所
08/23 水沢3頭、馬インフルエンザ、県競馬組合、全頭検査は行わず
発熱症状新たに8頭、原因の特定いそぐ
おいでよ、盛岡市動物公園、ムササビ、夜間秒速10メートルで滑空
**パキスタン、核燃料施設新設、独自原発計画を本格化
クレーンで熊救出、雫石の飼料タンク侵入、牛のえさ食べる
*原発検査の間隔延長、経産省保安院、省令を改正へ、最長24ヶ月運転も
時期尚早の批判も
*光化学オゾン濃度予測、スモッグ被害軽減に力、海洋機構HP公開
チャマダラセセリの保護、日報論壇、平野俊秀
08/22 *家電リサイクル料金を値下げへ、不法投棄防止へ法改正
論説、ゴミ減量、できる事から始めよう、消費者も意識変革を
*東電、続く電力危機、必死の綱渡り供給、停電回避へ大口調整も
今夏最大の電力需要を記録、東電
基準超すばい煙排出か、北上の製紙会社
*産廃処分場許可は違法、千葉地裁判決、住民に被害の恐れ
核燃再処理本格稼働阻止へ、県内4漁協が請願団体に
*震災後初、炉心を点検、新潟柏崎刈羽原発
08/21 *耐震安全性、全原発で検証、中越沖の揺れを想定、
青森の大間原発、着工さらに延期
3年ぶりウニ好漁、県内、前年度60%上回る、海藻の生育状況が影響
*大王製紙も法令違反、NOxのデータを改ざん
*ペットフード規制へ、安全性確保へ議論、有識者研究会
馬インフルエンザ、長期化懸念、岩手競馬、売り上げにも影響
環境を考える、エコ実践、大人の常識、大石文子
*あまも場造り、東京湾をゆりかごに、13年で2000ヘクタール消失
08/20 西和賀の自然伝え200回、瀬川夫妻が観察会、月1回、16年間休まず
日本向けバイオエタノール生産、ブラジル、5工場建設へ
バイオ燃料の活用推進、温暖化対策で日本政府
*太平洋の珊瑚、四半世紀で激減、温暖化、水温上昇、年3000平方キロ消滅
08/19 **2030年まで25%改善、エネルギー効率で目標、APEC特別声明案
*NUMO宣伝、地球環境とエネルギーを深いところで支えてくれる
*海底活断層、周辺に10本、島根原発、中国電が耐震性調査
*温暖化で時期早まる、将来生態系に悪影響、北極圏・グリーンランド
08/18 *電磁波気をつけよう、WHOが対策呼びかけ、健康損なう恐れも
*詳細調査の必要性指摘、柏崎刈羽原発IAEA報告、深刻損傷ない
*風力発電、景観に配慮、国立・国定公園内建設で指針、増加見込み本年度
レジ袋削減、町ぐるみで、紫波町ごみ減量女性会議、持参客にスタンプ
*原子炉内点検、21日から実施、柏崎刈羽原発
08/17 論説、不安定さ増す水資源、紛争回避の知恵育てよ、深刻な温暖化の影響
**北極の氷面積最小に、シベリアの暖気影響、温暖化加速へ
*猛暑、高気圧の勢力ピーク、国内気温ランキング、熱中症で11人死亡
**北極海で資源争奪戦、米欧ロが海底調査、温暖化影響、開発容易に
08/16 原子力安全性研究、県内で地震観測へ、基盤機構、27カ所で実施
*原発不安被災地に影、風評被害、海水浴、漁業に打撃
*環境車、主役争い白熱、トヨタ、HV市場独走、ライバルディーゼルで反攻
県助成導入が倍増、07年度太陽光底上げ図る、クリーンエネルギー
県境産廃不法投棄、秋田の業者処理へ、塩素系の多い汚泥3900トン
08/15 *原爆症認定基準、見直しに科学的根拠、鎌田七男
*くすぶる内部犯行説、泊原発の連続不審火、監視の盲点突く
*中越沖地震で柏崎刈羽原発、被害予想より軽微、IAEA、調査で結論
08/14 *温暖化影響開示に遅れ、日本企業、欧州に比べ、監査法人分析
08/12 *温暖化防止1位、森林に期待する働き、内閣府世論調査
08/11 *食料自給率40%割れ、06年度、13年ぶり天候不順、こめ離れで
*原爆訴訟、国が控訴、熊本地裁判決、司法判断異なる
*柏崎刈羽原発400人汚染調べず退避、東電問題ない
論説、エネルギー政策、原発一辺倒で大丈夫か、電源の地産地消を
08/10 *柏崎刈羽原発の地震被災、海越え広がる懸念、米カリフォルニア州
**温暖化09年から加速、英チーム米紙に発表、新手法で短期予測
*北海道泊原発、6件目の不審火、協力会社の事務所で
*美浜原発事故から3年、再発防止誓い黙祷
*耐震安全予断持つな、原子力白書異例の見解、各社に説明責任要求
*県、環境保全農業へ計画案、土づくりや病害虫予防、技術開発を推進
*ハルビンの学舎から、河川汚染と断水、環境考える教材に
08/09 *国内温室効果ガス、追加削減2000万トン超必要、議定書見直し試算
論説、持続可能な開発討議、岩手から世界に発信を、教育面で先進的役割
おいでよ盛岡市動物公園、ニホンカモシカ、自然界に戻れぬ幼獣
*東京大気汚染訴訟が和解、提訴11年、助成と12億円で解決
*柏崎原発想定外の揺れ、原因検証へ、審査の妥当性含め
野ウサギなど禁猟を要望、野鳥の会県連絡会、イヌワシ保護狙い
08/08 *国際鉄鋼協会、温室ガス減へ目標設定、民間主導、米中巻き込む
*イネ種籾、湯で消毒、無農薬で安心、コストも減、伝統の技術
*柏崎原発の被害状況を視察、国の調査対策委
*国内核研究の証しを発見、京大が加速器部品を保管、米軍廃棄を免れる
08/07 環境保全へ重点施策、北上市、市民、企業と連携強化
*原発地震災害の意味するもの、九大吉岡斉 供給の不安定さ露呈
*IAEA調査開始、柏崎刈羽原発
*原爆症認定見直し、検討会を来月発足、厚生労働省、1年以内に結論
*セメントに高濃度クロム、麻布製
*日本の市民団体、植物で放射性物質除去、チェルノブイリで支援活動
08/06 バイオ燃料の活用検討、県、新ビジネスも視野に
*IAEAが来日、地震被害の柏崎刈羽原発、きょうから調査
論説、原爆の日、揺るぎない決意を示せ、危機感あふれる宣言、核廃絶を
*原爆症認定基準見直し、首相、被爆者団体に表明
08/05 *原発火災問題ない、中越沖地震で東電現場責任者、不安軽視
*ニューモ入門、地層処分の宣伝
**核テロ対策米に協力、日本の被ばく者調査専門家、治療優先順位決定へ
08/04 県内CO2排出量微増、04年家庭電気や車が要因
*被ばく直後の新たな写真、同盟通信記者が撮影
緑のオーナー元本割れ、全体の98%木材価格の低迷響く
洋野沖合で放射能調査、文部科学省委託事業で県
クレーンに新たな破損、柏崎刈羽原発6号機
*中越沖地震は貴重な実験、発言の原発委員辞任
**海のごみ、吸い殻が最多、米団体などが68カ国で調査、生物に深刻影響
*ジュゴン生息ピンチ、環境省、絶滅危惧種に追加
08/03 家庭ゴミを有料化、北上市方針、県内ではじめて、来年7月導入へ
焼石と生きる、緑復元、連峰の植生で、地元団体、苗木育成
08/02 光化学オキシダントが上昇、県、2度目の情報発令
*地震による異常1200件、東電柏崎刈羽原発、大半は軽微と発表
*危機にひんする熱帯の森、地球の宝物が消える、加藤登紀子
**核施設で放射能汚染、北朝鮮、IAEA作業に遅れ
**砂漠化が加速、地表の33%に、被害年に650億ドル
08/01 *国の審査に不満の声、原発震災調査委の地元委員
*薬害肝炎訴訟、名古屋地裁判決、76年以降投与まで救済、国、製薬会社賠償
*収支悪化4000億円に、東電、柏崎刈羽原発停止で
声、映画「六ヶ所」衝撃を受ける、石田由美
07/31 *刈羽原発、原発防災指導を行政評価、総務省、関係省庁、道県対象に<BR>
能登半島地震の断層確認、産業技術総合研究所<BR>
*サンゴ礁、奇跡の海、住民が保全、環境変化、広がる病気<BR>
*放射性元素の寿命短縮、炭素分子に閉じこめ冷却<BR>
*揺れの強さ2000ガル超、柏崎刈羽原発で想定の2.5倍、中越沖東電<BR>
07/30 核心評論、地震が脅かす原発の安全、地質調査と耐震化急務<BR>
07/29 *刈羽原発4号機、放射線区域に海水24トン、地震で配管裂け流入、<BR>
原子炉からも水あふれる、1号機<BR>
六ヶ所の再処理工場、本格稼働阻止へネット、全国の消費者団体<BR>
07/28 県境産廃不法投棄、青森県に土壌調査要望、二戸市と住民県側は姿勢崩さず<BR>
核再処理阻止へ全国ネット、消費者6団体、重茂漁協に賛同<BR>
*刈羽原発、作業員9人けが<BR>
07/27 *全原発に化学消防車、電力各社、初期消火体制整備へ<BR>
*原発近くに震源断層か、中越沖地震で国土地理院、東電の想定甘さ露呈<BR>
07/26 *刈羽原発運転再開に最低1年、炉心点検は秋以降に<BR>
尾瀬国立公園、来月指定へ、環境省審議会、日光から分離<BR>
**大気汚染が温暖化加速、英国チームが発表、地表近くオゾン増<BR>
*家庭に一層の省エネ迫る、京都議定書中間報告素案、原発対策先送り<BR>
*泊原発不審火続発で北電、監視員5倍に<BR>
07/25 *刈羽原発、建屋のクレーン破損、炉心点検、当面困難に<BR>
国の確認不十分、断層過小評価、経産相が認める<BR>
核関連施設の耐震対策を原燃に要請、三陸の海を守る会<BR>
*泊原発でまたぼや、今月4件、放火の疑い、北海道<BR>
*有害化学物質の影響調査、出生前から子供追跡、国、10万人を対象に<BR>
来年度から、水銀など5種<BR>
*温室効果で降水量変化、日米欧チーム解析、農業、健康に影響も <BR>
07/24 *タミフルで提訴へ、異常行動後死亡の患者遺族、厚労省・法人に賠償請求<BR>
*中越沖地震、新潟県被害1.5兆円、7000億は原発停止損失<BR>
*IAEA受け入れ、権威に期待さまざま、東電報道沈静化狙う、県は風評解除 *高レベル処分場誘致検討、秋田・上小阿仁村の村長、財政再建の一環<BR>
*有害物資検出の中国産歯磨き輸入、不十分な安全検査、監視体制整備が急務 *刈羽原発、放射性物質含んだ水流出、ケーブル伝い海へ、<BR>
*タミフル問題遺族近く提訴、機構判断に疑問も、因果関係認定例なく<BR>
*刈羽原発1号機地下2000トン浸水、消火用配管が損傷<BR>
07/23 *IAEAが調査へ、保安院、県要望受け入れ<BR>
*特集、原発激震、揺らぐエネルギー政策、推進に疑問符、痛手に<BR>
*森林環境税の導入25県に、林業低迷、財政難が背景<BR>
*原発に不安80%超、中越沖地震被災者アンケート、再稼働やむなし半数<BR>
新潟県知事が魚の安全PR,原発付近漁港で試食<BR>
炉心点検延期か<BR>
07/22 *刈羽原発火災、政府の無策追及、共産、社民が体制批判<BR>
*中古テレビ輸入規制も、香港、廃棄物対策で返送増、国、国内業者に注意<BR>
*計4基で変圧器油漏れ、柏崎刈羽原発、耐震基準低く設定<BR>
放射性物質漏れは微量、新潟県、原発を立ち入り調査<BR>
07/21 *原子力10社消火要員、24時間配置の原発ゼロ、化学消防車も大半なし<BR>
*刈羽原発所長、対応の遅れを謝罪、写真示し現状説明<BR>
保安院は安全判断示さず、新潟県知事が批判<BR>
*特集、原発激震、未熟な地震防災、漏水、火災、現場は混乱<BR>
*中越沖地震、海底を大規模調査、来月にも原因断層特定<BR>
07/20 *柏崎刈羽、原発沖に30キロの断層か、東電影響を過小評価<BR>
原子力立国に打撃、温暖化対策主導険しく、問われる国の審査機能<BR>
水処理施設の工事安全祈願、江刺いわてクリーンセンター、09年春完成へ<BR>
*本震のデータ消失、刈羽原発計63台分、解析精度低下も<BR>
排気筒から放射能検出、マニュアル守らず<BR>
*原燃の埋設施設周辺、六ヶ所村、崩れやすい地盤データ<BR>
声、核放射性物質完全除去して、佐々木宏<BR>
*東電火災に無策、消防車なく消火断念、刈羽原発、<BR>
07/19 *柏崎市長、原発に停止命令、施設地盤に隆起や陥没<BR>
*電力6社に供給要請、中越沖地震、今夏の運転困難、<BR>
*揺らぐ原発の安全、地震トラブル多発、想定外にもろさ、既設施設疑問符<BR>
県境産廃不法投棄、汚染土壌対策の提案募集、県<BR>
*地盤沈下で変圧器出火か、ケーブルがショート、原発火災<BR>
07/18 ハヤチネの憂い、環境保全活動、次代へ新体制必要<BR>
*熱中症、屋内でも注意、高齢者は危険性高く、体温調節考え、活動控えめ<BR>
*夏の電力供給懸念高まる、東電、原発停止長期化か<BR>
*原発トラブルは50件、柏崎刈羽、排気筒に微量放射能、<BR>
東電はすべて情報公開を、視察の首相、水漏れ説明なく苦言、<BR>
新潟県が立ち入り調査<BR>
東電対応に批判が集中、与党対策本部初会合<BR>
*ひずみ集中帯関係か、新潟県中越沖地震、政府調査委が見解<BR>
*原発直下に断層、中越沖地震、東電認識、<BR>
07/17 *柏崎原発の火災に関心、海外メディアも速報<BR>
ハヤチネの憂い、山頂のトイレの屎尿、担ぎおろしを継続<BR>
**養蜂ミツバチ集団失踪、全米騒然、移動のストレス原因か、作物へ影響<BR>
環境を考える、地球一個分のくらしへ、佐々木明宏<BR>
*新潟県中越沖地震、ここの断層の活動か、専門家は連動否定、調査手つかず<BR>
論説、新潟県中越沖地震、災害の続発に負けるな<BR>
*耐震設計超す揺れ、緊急停止の柏崎刈羽原発<BR>
*原発、安全確保まで運転停止を、経産相、放射性水漏れで指示<BR>
*天然アユ、魚群復活へ試練超え、各地で年々漁獲減少<BR>
07/16 **北朝鮮、核施設を停止、IAEAの監視を許容<BR>
論説、洋野のウニ養殖、長い努力が実を結んだ、つくり育てる漁業へ<BR>
*高濃度ベンゼン、地下水から検出、北海道、昭和シェル、報告遅れ<BR>
*核心評論、住宅耐震化が急務、原発の安全対策を示せ<BR>
07/15 **大西洋黒マグロ違法な漁依然横行、手口巧妙<BR>
*国立公園100ha違法伐採、不動産業者ら摘発へ、北海道阿寒<BR>
*NUMO 宣伝 地層処分<BR>
07/14 クマに襲われ地鶏6羽被害、普代、付近に通学路、捕獲へ<BR>
*製紙業、環境軽視浮き彫り、大気汚染法、王子も違反、体質に批判必至<BR>
論説、中国の危険食品、海外依存の危うさ映す、国内外で深刻な事態<BR>
07/13 県境産廃不法投棄、南側牧野問題、青森県への調査要望、月内に、二戸市<BR>
*耐震ミスの装置補強、保安院、原燃の工事計画認可<BR>
07/12 *新たにばい煙基準超過と改ざん、日本製紙旭川工場<BR>
*泊原発でまたぼや、けが人なし<BR>
**中国、41社の輸出禁止、食品安全性に問題、日本向け水産物も<BR>
信頼回復へ中国躍起、基準に不透明感<BR>
**組み換えトウモロコシ、欧州機関毒性ない、仏チームの論文内容精査<BR>
*どうや湖サミットまで1年、温暖化対策、重い責任、新興国どう引き込む<BR>
*環境型ライブ人気、音楽で地球を救おう、自然な形で一体感<BR>
07/11 *日本製紙4工場、法令違反、データ改ざん、基準超過<BR>
**北京の有料水、半分は偽物、食への不安強まる、<BR>
**農薬検出の中国産ショウガ輸入許可、名古屋検疫所<BR>
*塩化ビニル水道管でカルテル容疑、大手化学3社を捜索、公取委<BR>
一関、住民組織、吸川をきれいに、草刈り、浄化装置清掃<BR>
*食品表示義務、業者間取引に拡大、食肉偽装で農水省検討<BR>
PCB廃棄物の処理計画を説明、県、保管事業者対象に<BR>
07/10 珍蝶に命の尊さ学ぶ、宮古、産卵シーン観察<BR>
**水瓶の景勝地深刻、中国・太湖、林立の工場から汚水、対策効果不透明<BR>
07/09 *沖縄で枯れ葉剤散布、60年代、米軍訓練場、ダイオキシン残留の可能性<BR>
折爪岳、ヒメボタル光の舞踏会、鑑賞会がスタート<BR>
*温暖化対策政府方針、エネルギー効率を提案、GDP基に数値化<BR>
クマに襲われ男性怪我、大船渡の山林<BR>
論壇、久間発言と非核三原則、菊池昭雄 <BR>
07/08 安家川の恵み守ろう、岩泉、児童、稚魚放流や間伐<BR>
たたら製鉄裏付け、普代・割沢遺跡初の発掘調査、炉ふいごの一部発見<BR>
松尾鉱山跡に緑再び、八幡平市、200人が苗木植樹<BR>
珍蝶じっくり、チョウセンアカシジミ、田野畑で観察会<BR>
*東芝、カザフと連携、原発事業で米株譲渡へ<BR>
07/07 県境産廃不法投棄、南側牧野の調査を、二戸市と市議会、青森県に再要望<BR>
岩泉の間伐材活用を、東京でシンポ、温暖化への効果確認<BR>
07/06 *作業員が微量の被ばく、青森の核燃再処理工場、靴下脱ぐ際、足首に<BR>
大気環境ほぼ良好、県が調査、光化学オキシダント基準超<BR>
産廃不適切処理、県が行政処分、青森、山形の業者に<BR>
温暖化防止に企業の力を、花巻で県セミナー、エコスタッフ養成<BR>
冬の森を学びやに、八幡平市と葛巻の商工観光関係者、ツアー開発へ委員会 **温室ガスでゴア氏、先進国9割減に、09年の条約締結提案<BR>
各地で続く異変報告<BR>
論説、緑資源機構廃止へ、組織替えは疑惑隠しか、談合体質こそ問題だ<BR>
*政府原爆発言で対応苦慮、核廃絶と抑止力、矛盾浮き彫りに <BR>
07/05 県内事業所保管のPCB廃棄物、来年5月から北海道で処理、県が助成、14年<BR>
**原爆が何百万もの日本人救った、米の核不拡散特使発言、政府真意確認<BR>
自転車条例制定へ、盛岡市、目標定め利用促す、マイカー抑制、官民で<BR>
*中部電力プルサーマル許可、保安院、浜岡原発、10年度から<BR>
*日本製紙またデータ改竄、旭川工場排出煤煙<BR>
論壇、世界遺産とエコ実践、梅野克雄<BR>
07/04 *核融合、究極のエネルギー、六ヶ所村に研究センター<BR>
*エコドライブ率先を、人にも優しい運転術、アクセル徐々に踏もう<BR>
論説、久間防衛相辞任、問題発言の引責は当然、与党からも批判の声<BR>
*原子力機構、放射能汚染、一部報告漏れ、情報共有に問題か<BR>
*複製精子でマウス誕生、米大学の邦人チーム、クローン技術応用<BR>
07/03 *東京大気汚染訴訟、和解が事実上成立、原告、メーカーも受諾<BR>
*温暖化で熱帯夜3倍増、2011〜30年の東京周辺、国立環境研チーム<BR>
再処理工場の稼働阻止へ、宮古・重茂漁協、今月から署名活動<BR>
雑草抑制対策に新手、イブキジャコウソウ植栽、景観向上の効果も期待<BR>
いい夏つかまえた、初心者サーフィン教室、洋野<BR>
**新型核の開発着手検討、ブッシュ政権任期内に<BR>
**原子炉建設進まず、北朝鮮でIAEA、核量産の懸念回避<BR>
岩手の林業、再生の好機が到来した、戦後復興支えた本県<BR>
*649人が工事中止訴訟、横須賀基地しゅんせつ、原子力空母配備で<BR>
*世界最古のセミクジラ、長野の化石で確認、シンシュウと命名、500万年<BR>
07/02 北里大水産学部、海洋生命学部に改称、三陸の生態系基礎研究深く<BR>
論説、久間防衛相発言、軽率ではすまされぬ、信頼失いかねない<BR>
論壇、生態無視のサケ人工ふか、佐々木宏<BR>
バイオ燃料効果検証、奥州市、公用車3台に利用、エコと節約両立へ<BR>
07/01 華やぐ盛岡、ハンギングバスケット設置、589個全国有数に、官民共同で<BR>
*原爆投下しょうがない、久間防衛相が発言<BR>
*原爆正当化するのか、防衛相発言、地元長崎激しい怒り<BR>
*東京大気汚染訴訟、原告、和解受け入れ <BR>
有機フッ素化合物、国際的取り組みを、米研究者らが岩大で講演</P>
</BODY>
</HTML>