環境公害問題スクラップ(岩手、日本、世界)/「岩手日報」盛岡版から
 岩手日報の環境に係わる記事の「見出し」を掲載しています。
記事の内容はその日の新聞を調べて下さい。
もしくは日報のホームページ(環境)から調べる方法もあります。

2008/04/01〜 06/30
  「*」は日本(岩手県以外のニュース)、「**]は世界(日本以外のニュース) 無印は岩手県のニュースです

06/30 エコ先進、葛巻型です、モデル住宅、高原牧場にオープン、地中熱で冷暖房給湯
    **永久凍土進む融解、シベリア、水害や土地陥没、メタンの放出も
06/29 *副作用全症例を精査、薬品の安全監視強める、厚労省方針
06/28 河川守り環境省表彰、来年度閉校の大槌の小槌小、19年間の活動実る
    水俣病被害者救済を、盛岡、全国支援団体が活動
    温暖化防ぎ未来守れ、盛岡、岩手大でセミナー 
06/27 *諫早湾干拓事業、排水門開門命じる、地裁判決、漁業被害を認定施策転換国に
    **五輪の風、大気汚染の改善、工場移転、NGOが力、環境対策進展期待
06/26 *大事業所にCO2削減義務、東京都が条例改正、排出量取引も導入
    地域ぐるみ水環境守れ、山田の豊間根地区、組合つくり、小学生が生態調査
    環境訴え自転車の旅、東京から洞爺湖へ、大船渡に到着
    *普天間訴訟、爆音国に賠償命令、地裁支部、飛行差し止め認めず
06/25 *太陽光発電、住宅向け普及へ補助、経産省提言3-5年で機器半額
    *松下、塩ビ樹脂の65%切り替え、国内のAV機器部品で
    風と太陽使い新エネルギー、工藤建設奥州市、環境教育、啓発にも活用
    一関市、太田油脂と和解へ、損害賠償請求訴訟、市が400万円支払い
06/24 *世界最大級太陽光発電所、関電とシャープ建設、国内電力では初参入
    *廃棄テレビに有害物質、臭素化ダイオキシン類、汚染対策が課題に
06/23 **環境無策ブッシュ政権、次期大統領に負の遺産、温暖化対策怠りつけも
    米最大の水源枯渇も、マケイン、オバマ氏温室ガス削減に意欲
    森林浴ハイクいかが、西和賀・川尻のかもしかコース、山々や湖望む4キロ
    エネルギー教育実践校に千厩高、経産省が指定
    *20人を原爆症認定、長崎訴訟地裁判決、基準議論に影響も
    *大企業の景況感最悪、4-6月期予測調査、原油高でマイナス15.2
    **温暖化の主要国会合、50年半減目標合意できず、サミットに影響も
06/22 ゴミ減量9.7%、釜石市07年度、生活系抑制大きく、指定袋、資源回収効果
    北上・エコフェスタ、家庭から防ごう温暖化、省エネ生活提案
    環境教育に関心を、岩手大あすから、ESD推進図る
06/21 *未知の断層、本格調査へ、地震を受け、地下構造探る、文科省
06/20 **温暖化主要国会合の宣言案、長期目標明記は未決着、対立反映し抽象的
    論壇、津府ダム計画見直しを、山下祐一
    **五輪の風、感染症予防は国家命令、鳥インフルエンザ対策後手、官僚、格差
06/19 温暖化対策へ屋上緑化、県内の事例紹介、夏涼しく、冬暖かく
    *火災の米原子力空母、横須賀配備延期へ、重要設備激しく損傷
06/18 *豪雨増加、米の品質低下、温暖化の影響現実化、環境省の研究委
    **米中西部、死者22人、洪水被害が拡大、穀倉地帯も大打撃
06/17 地質断層で地表変形、岩手、東北大チームなど、地震断層の可能性、段差確認
    国内最大4022ガルを記録、震源地近くの最大加速度、重力の4倍相当
06/16 環境異変5、害虫の分布拡大、感染症媒介に懸念も
    断層データ見直しを、岩手・宮城内陸地震、専門家が緊急現地調査地表で見つからず
    イカ漁初、一斉休漁、燃料高訴え、2日間、マグロも検討
06/15  逆断層型の可能性、気象庁会見、震度6弱の余震注意、震源は8キロに、M7.2に
    論説、本県で震度6強、大地が崩れる恐ろしさ、平成20年岩手宮城内陸地震
    バイオ燃料交流に一役、釜石の障害者厚生施設入所者、地域から回収、精製廃油
    *原発プールから放射能の水飛散、福島の東京電力 

06/14 奥州衣川で震度6強、本県観測史上初、内陸南部震源M7.0  二人死亡
06/13 ごみ有料化、原料資源に、北上市が導入方向、指定袋代に上乗せ、
    環境変異3、亜熱帯系のクマセミ、温暖化で生息域拡大 
06/12 *大間原発海底に活断層か、国の審査不十分、安全委で専門家が指摘
    *タンチョウ生息数増加、国際保護連合、絶滅危険度下げ検討
06/11 全世帯で蛍調査、花巻・大迫亀が森地区、20日開始、環境保全へ一丸
    環境変異2、真っ赤なカメムシ、生息域広げる外来種
    *改正石綿被害救済法も成立
    ホンシュウジカ、広がる生息域、食害懸念、早池峰山周辺で目撃、牧草などに影響 
06/10 県環境基本計画の目標、達成率80%未満が34項目
    *排出量取引を今秋試行、温暖化対策、福田ビジョン発表
    論説、異常な原油高、決め手に欠ける対応策
    環境保全で大臣表彰、菅原省司さん、、日野沢森林愛護少年団
    **バイオ燃料生産見直せば、穀物価格20%減可能、国際研究機関が試算
    **福田ビジョンは野心不足、WWFが酷評
    携帯電話、回収すれば資源、金銀など金属取り出し、再利用
    環境異変1、松食い虫被害北上、青森侵入阻止へ懸命 
06/08 *原油高、異常な水準、5カ国エネ相会合が声明、緊急時対応を強化
06/07 カキ殻活用、壁材開発 河田岩大教授と菊池技研、シックハウスに効果
    論説 食料サミット、洞爺湖に大きな宿題
    *世界的な食料危機、バイオ燃料の影響明白、米国政府の主張誤り、レスター氏
    *日本型制度を提案、排出量取引、鉄鋼など産業界、削減目標自主的に
    **50年の温室ガス半減へ、毎年、原発32基新設必要
    **生態系異変、南極ペンギン激変、日本開花時期早く、世界全域、温暖化の影
06/06 **バイオ燃料で研究・対話、食料サミット宣言案、輸出規制最小限に
    バイオ燃料をめぐり対立、日本存在感示せず、議論分かれ玉虫色宣言
    *原爆症訴訟、国が上告断念、
    二戸、全酪連でも禁止添加物、シリコーン樹脂製剤
06/05 地中熱でエコ冷暖房 、環境設備賞、花巻のサンポット、CO2低減や効率性評価
    平成の名水百選に、大慈清水・青龍水、中津川綱取ダム下流、須川岳秘水
06/04 **食糧危機克服へ協調を、ローマでサミット開幕、国連総長が要請
    *バイオ燃料攻防の火花、食糧サミット開幕、米、ブラジルが擁護論
     穀物輸入国は高騰批判
    早池峰山山頂の避難小屋、トイレ改修是非問う、検討部会、県庁で初会合
    東北油化悪臭問題、相原・奥州市長が視察、改善計画の実施を要望
    かれんベニバナヤマシャクヤク、紫波に絶滅危惧種
    **輸出規制の撤廃要求、食料サミット、世銀総裁が声明
    *北欧2カ国、日本への鯨肉輸出再開、一部は既に到着か
06/03 *G8環境相会合、消極姿勢の日本政府、中期目標、早急に議論を
    山のトイレ是か非か、栗駒山昭和湖に10月完成予定、マナーか啓発か
    *バイオ燃料、大幅後退、食糧サミット宣言修正案、国際指針を削除
    **サミットの温暖化対策宣言、文案調整が難航、米削除目標に消極姿勢
06/02 *温暖化対策、連携密に、日独首脳一致、早急に食糧危機解決
    **世界の淡水生物マップ、米団体、ネット公開、環境保全活用求める
    海思い森育て20周年、一関室根町の植樹祭、赤潮から気仙沼湾守る
    *西表島にヤマネコ条例、沖縄竹富島、感染症防止狙う
06/01 森と海循環関係訴え、一関で恋人運動20周年記念シンポ

05/31 森の自然に触れて、葛巻・平庭高原、体験学習館オープン
    環境教育実践に評価、盛岡中央高校がISO認証取得、生徒会中心
    陸前高田で海鳥大量死、鳥インフルは陰性
    *食糧問題で特別声明、危機克服へG8連携
05/30 *温暖化の影響甚大、今世紀末高潮被害、ブナ林減少白神も危機
    *試験運転終了7月に延期、青森核燃再処理
    旧松尾鉱山、緑再び、盛岡のNPO法人、2100本明日初の植樹
    **食糧高騰に特別な関心、アフリカ開発会議、横浜宣言採択し閉幕
05/29 しどけに抗ガン物質、岩手大大村准教授、医薬品への応用に期待
    *遠洋マグロ3割休漁へ、国際業界団体調査、燃料高で採算悪化
    原爆症二審も認定、仙台高裁、新基準の不備指摘
05/28 業界大手、マグロの休漁検討、燃料高
05/27 *排出量取引、結論出ず、温暖化問題首相懇談会、一手段として明記
    海洋バイオ研発足、沿岸振興へ研究機関支援・誘致、北里大と県連携
    清流守る活動に栄誉、北上川流域河川生態系保全協、鬼柳の川を考える会
    *松食い虫対策、農薬散布、児童ら頭痛や目のかゆみ、島根で473人
    **水質悪化世界415海域、生物生息不可も急増、日本沿岸でも富栄養化進む
05/26 *G8環境相会合、2050年半減目標を明記、温室ガスで議長総括案
    漁業生産5%増加、前年比、07年本県、イカ類、さんまが好調
05/25 CO2濃度過去最高、大船渡の観測所07年計測、国内他地点も更新
    * 六ヶ所・再処理工場、直下に活断層か、東洋大教授ら指摘、M8級地震の恐れ
    **四川大地震、被災者4500万人超、死者8万人の可能性、
    核施設の街に広がる不安、広元市で工場被害か、コンクリート搬入
    *バイオ燃料、国際指針を、国連サミット政治宣言案、食糧危機へ対処
    *青森県、年間19万トン撤去へ、県境産廃問題
    三陸への放射能放出に反対、宮古で市民集会、漁業者ら保全訴え
05/24 *原発作業で骨髄腫認めず、東京地裁判決、労働者の請求棄却
    *米原子力空母で火災、横須賀に8月配備、放射能漏れはなし
05/23 北上に新工場立地、太陽電池セル製造のスペースエナジー東京
    *十和田湖の鳥インフル、青森側も強毒性
    日報論壇、農業、環境、岩手に順風、金平修祐
05/22 *広がる遺伝子汚染、有機食品業界に悩みの種、種子、飼料調達困難に
    リサイクル広がる、県内、プラスチック製包装ごみ、市町村で分別計画
05/21 *宇宙基本法が成立、非軍事原則を転換
05/20 *治水安全度が温暖化で低下、東北の河川で国交省試算、最大降水量2割増し
    日報論壇、津付ダム建設に理解を、今野政和
    温暖化で稲作変わる?、収量アップも、温室ガス増加、雫石で東北農研など
05/19 ウニ育つ海、上流守れ、洋野町、森づくりへ1500本植樹
    洋野・大野自然守る会、軽米で自然観察会
    **CO2売買、途上国に資金供給、英とカナダ研究班試算、年1.4兆円も
05/18 県境産廃、浄化工来月にも着手、県がN地区汚染対策
    *温暖化対策に1兆円、アフリカ支援、首相が拠出表明へ
05/17 *排出量取引、首相が積極姿勢
    環境を室根山で学ぶ、県内外から小中生、山と海、かかわり体験
    花巻ブナ原生林市民の会、守り守られ活動20年、根強く自然愛護の心
    ヤマシン東京が自主撤去申し出、県境産廃投棄事件
    土壌改良に水産廃棄物、旧松尾鉱山跡地の緑化後押し、県立大山田先生
05/16 野生生物保護に功労、盛岡、城東中が大臣奨励賞、46年間巣箱設置
    野生サクラソウ保護増殖考える、18日盛岡農業高校で
    *石綿被害で集団提訴、3都道の労働者170人、国などに66億円請求 
05/15 *無届けで有毒ガス製造、農薬原料ホスゲン、石原産業四日市工場

05/14 *日本遠望、ヒ素汚染対策に奔走バングラデシュ、弱者の優しさ見習う
    核燃工場反対、三陸の声を、宮古の実行委、25日の集会前に協議
    豊かな森の仲間集まれ、くずまき高原里山実行委、里親12団体を募集
    *秋田、北海道の鳥インフル、3カ所のウィルスは同一
    国産材利用拡大の機運、背景に輸入材不足、温暖化防止にも効果
05/13 **中国でM7.8大地震、四川省震源、7千人死亡か、中学生900人生き埋め
    こめのバイオ燃料化始動、県が実証試験、多収品種田植え
    十二神巨木散策の友、宮古・三陸北部森林管理署、図鑑バンフ作成
05/12 **生物多様性保護、数値目標策定を、条約事務局が新戦略提案
    *政府が60〜80%削減案、温室ガス長期目標で検討
    **150万人に病気の恐れ、サイクロン被害、NGOが警告
    11月に環境王国展、県あす実行委設立、共生理念や温暖化対策
    温暖化ビジネス続々、炎天下でも咲く花、エコ企業対象投信、人気集め市場拡大
    *カネミ油症患者、23日提訴、80年代末の訴訟終結後初
05/11 *ツキノワグマ、4年ぶりに1000頭超す、秋田県内、調整捕獲の休止は継続
    レジ袋有料化浸透、ゴミ減へ波及期待、進む企業努力、過剰包装削減鍵
    *サロマ湖畔の死骸も強毒性、北海道・鳥インフル
05/10 *クローン牛輸入打診、米政府が1月から日本に、安全調査後、検討へ
    ガの幼虫異常発生、官民協働で駆除へ、葛巻や九戸、肌に触れると発疹も
    **韓国、鳥インフルエンザが猛威、1ヶ月で全土拡大、対応遅れ批判も
    県内養鶏場の消毒始まる、鳥インフルエンザ発生受け
05/09 *使用済み核燃料に課税検討、青森・むつ市
    *白樺共同開発の可能性、東シナ海、ガス田問題、中国側が大幅譲歩
    *放射性物質川で発見、千葉の会社から窃盗容疑、下請けの男逮捕
    日報論壇、鳥インフル対策を、本川正人
    **ミャンマー・サイクロン被害、150万人に深刻な被害、国連支援を促す
    * 温暖化対策での道路整備をPR,07年度国土交通白書
05/08 **手足口病で28人死亡、中国にまた頭痛の種、五輪観光へ影響懸念
    **飢餓、疫病拡大の恐れ、ミャンマー・サイクロン被害、支援活動が本格化
    *環境異変、世界最古の国立公園、気温上昇で山火事増
    *アオウミガメ目撃情報求む、保護団体が要請、グァムから沖縄へ、信号途絶  
05/07 *中国、温室ガス半減へ、日中首脳会談、温暖化対策で声明、
    **ミャンマー・サイクロン被害、高まる軍政への怒り、兵士なき復旧活動
05/06 *日本の環境技術活用、アジア開発銀行総会、額賀財務相が演説
    *ガソリン高、軽乗用車人気、07年購入理由調査、燃費良いが上昇
    *環境異変、枯死進む屋久島の森、汚染物飛来一因か
    *ベンゼン、基準の4万倍超、東京築地市場移転先、都の対策見直しも
    *北海道もH5N1型、ハクチョウ鳥インフル、サロマ湖でも死骸
05/05 *環境異変、危機にたつ自然遺産、南アルプス消える花畑、シカの食害が深刻化
05/02 *日中が温暖化対策合意、半減目標譲歩引き出す。首脳会談で共同声明へ
    *次世代ディーゼル車続々、売りは環境、割安燃料、日欧のメーカーが競う
    *北海道で陽性反応、ハクチョウ鳥インフルエンザ
    **急速なバイオ燃料開発、希少生物の絶滅加速、多様性条約事務局、基準づくり
05/01 宮古エコ収集車出発、目指すは温暖化防止、廃油使い燃料精製
     葛巻・障害者作業所、愛用してエコバック、アイーナから受注
     鳥インフルエンザ、県内養鶏場、異常なし、県が注意を呼びかけ
     *ハクチョウ幼鳥が死ぬ、青森、インフルエンザ関連調査、尾駮沼
     **米、中国へ原爆投下検討、大統領が進言を却下

04/30  *強毒のH5N1型、秋田、鳥インフル、確認、昨年3月以来
04/29  東北電力、料金値上げ、7-9月標準家庭で月92円、値上げ幅60-159円電力10社
     *秋田の十和田湖畔、ハクチョウから鳥インフル、強毒かを調査
04/27  *北海道・洞爺湖サミット、経済、温暖化テーマ、主要8カ国話し合い
     反対運動に信念貫く、広田湾の環境を守った市民グループのリーダー河野通義さん
04/26  * CO2排出量を請求書に明記、電気・ガスで自・民合意、業者に努力義務
     論説、広がる食糧危機、国際社会は責任果たせ
     *最終処分場にせず、六ヶ所、国が青森県に確約書
     **生物多様性保全へ観測網、国際協力、来年にも始動
04/25  森林再生へ官民協定、県、管理署と市民団体、来月、促進に力、旧松尾鉱山跡地
     *新型インフルエンザ対策、感染症法改正案成立へ、今日参議院本会議
     **北極むしばむ温暖化、消える氷床、海氷、生物、WWF報告書、予測超す
     中国、温暖化対策に1000億円、研究費投入を表明
     植樹活動に全国表彰、宮古の田老漁協女性部、環境保全を推進
     オキシダント注意報備え、県が連絡訓練実施
     *高レベル廃棄物、確実に搬出、青森、電事連など県に文書
     **北朝鮮、シリアに核協力、米が声明、施設の画像を公表 
04/24  *米国産牛肉、特定部位が混入、吉野家向け、輸入再開後初めて
     検査強化、抽出割合引き上げ
     葛根田土砂崩れ、20年余で3回、土留工、設置も発生
     自然の猛威、県道のむ、斜面200M根こそぎ
     キクイムシが温暖化を加速、カナダの研究チーム発表、樹木枯れCO2排出
     悪臭対策へ外部評価委、花巻で太田油脂
     新たに5海域、出荷自主規制、ホタテ貝
04/23  盛岡の水っこ、人気、自然がはぐくむ水道水、うまさ保つ緩速濾過、販売検討
     雫石・葛根田国交省調査、崩落土砂6万立方m、過去に堆積、再崩落か
    *フィブリン糊使用3039人、薬害肝炎で厚労調査、投与患者の4割超 
04/22  雫石・葛根田、土砂崩れ発電所、20日発生、配管が破断、微量のヒ素流失か
     現地調査を開始、岩手河川国道事務所、復旧へ対策検討、ヒ素基準以下
04/21 温暖化、開花早める、桜5日、たんぽぽ4日、過去55年、盛岡、自然界に変化
    自転車走行帯拡大へ、今夏めど駐輪場も、盛岡市、車道狭めてカラー舗装
04/19 産廃業者施設から廃油流出、大船渡・一部盛川に
04/18 日本最古のカマキリ化石、8700万年前の琥珀に、国内初、新種の可能性
04/17 光化学オキシダント、濃度上昇期に、県内環境基準超える、注意報発令も想定
    **温室効果ガス排出量、25年までに歯止め、米大統領
04/16 田野畑の保全指定解除、チョウセンアカシジミ、生息環境整備へ、木の伐採が可能
04/15 悪臭問題改善へ、業者の計画報告、奥州市・対策協議会、東北油化
     *大間原発青森、許可へ、経産省、全炉心にMOX燃料 

04/13  来月宮古で市民集会開催、三陸の海を守る会
     *原爆症認定、審査待ち、2600件超、基準見直しで申請急増
     *捕鯨船を実況見分へ、米環境保護団体抗議問題、被害状況を確認
     *原子力日仏が先導を、仏首相、再処理工場を視察
04/12  **核申告、米指摘受け止める、北朝鮮、文書盛り込み合意
     エコ拠点つくろう、葛巻・岩手子ども環境研、旧教員住宅を改装、エネ自給自足
04/11  クラゲ大発生、県沿岸南部、定置網漁に支障、低めの水温影響か
     *野生生物保護へ法案提出、民主、国に計画義務付け
     *電力6社など原発17基、配管強度評価に誤り、日立、安全に問題なし
     *放射性廃棄物は県外へ、青森県知事、電力業界に要請
04/10  *月の両極、詳細初公開、RISE、奥州、が解析、かぐやデータ図面化
     **06年CO2排出過去最大、最悪予測超える増加率、米環境シンクタンク 
04/09  *製紙8社に排除命令、再生紙偽装で公取委が方針、長期、悪質と判断
     *大気測定装置で談合か、公正取引委員会が5社検査
     *抗ヒスタミン薬服用、車の蛇行運転増加、東北大のグループ実験 
04/08  *原爆症、63人を認定、厚労省専門部会、新基準適用、却下なし、集団訴訟
     *放射性物質の容器盗難、千葉の検査会社、露出で健康被害も
04/07  論説、花粉症、対策はスギの利用拡大
     被ばくの実相を後世に、結成50年の県原爆被害者団体協、平和願い記念誌
     *原爆症で厚労省、原告半数を積極認定へ
     論壇、津府ダム目的果たせるか、金野 孝
     *産廃の島からレモン、元バイヤーが1万本栽培、無農薬評判に、香川・豊島
     *ダウン症、31分の1、まさかの診断に動揺
04/06  **世界は加速、クリーンエネ、米社の07年市場調査、前年比40%の成長
04/05  太陽光発電、県内導入進む、住宅用3250台、98年度の22倍、公共施設も増
     3月の県内平均気温、17地点で過去最高、盛岡は4.6度、春駆け足
     *白熱電球、4年後に製造中止、蛍光灯に切り替え、経産省が正式表明
04/04  ディーゼル車排出の微粒子、肺ガンリスク1.8倍、環境省検討会、短期的な影響も
04/03  ダケカンバ量産に挑戦、松尾鉱山跡、緑取り戻せ、盛岡農高の林業専攻班
     **中国のCO2排出、急増、米大グループが予測、7年で2倍に、推定大幅に超す
     **世界石炭消費量、原油高で増える、温暖化防止妨げも
     RPF製造販売へ、盛岡の藤工、古紙と廃プラ再利用
     *再処理工場で二重派遣か、青森労働基準局が調査開始
     *超ウラン処分場も公募、原環機構
04/02  *クローン家畜、安全性を諮問、厚労省が食品委に、国内解禁の可能性
     りさいくると福祉融合、矢巾、障害者作業所が開所、物品を修繕し販売
     論壇、岩手農業守り育てよう、山手
04/01  原子力利用推進に理解を、国の原子力委員会近藤委員長、知事訪れ意見交換
     *全原発想定地震引き下げ、もんじゅと美浜直下に活断層
     *残留農薬基準の約6万倍、中国製ギョーザ、千葉・被害者宅、6個で致死量に
     *温暖化対策で主導権目指す、08年版外交白書